中力粉スコーン(゜o゜)意外と美味しい♪

コレが意外!中力粉使用って黙ってても、バレなかった(*^^)v 中力粉って聞いて皆驚き顔!!中力粉消費にも良いよ♪
このレシピの生い立ち
中力粉って、薄力粉や強力粉よりいつも安く売っているので経済的だな~と思って試してみました(^^ゞ
中力粉で出来ちゃった\(^o^)/これが意外で、普通に美味しく評判でした(*^^)v
中力粉スコーン(゜o゜)意外と美味しい♪
コレが意外!中力粉使用って黙ってても、バレなかった(*^^)v 中力粉って聞いて皆驚き顔!!中力粉消費にも良いよ♪
このレシピの生い立ち
中力粉って、薄力粉や強力粉よりいつも安く売っているので経済的だな~と思って試してみました(^^ゞ
中力粉で出来ちゃった\(^o^)/これが意外で、普通に美味しく評判でした(*^^)v
作り方
- 1
★オーブンは200度に予熱!
- 2
★粉類はすべてふるいにかける。
★そこに・冷えたバターを入れて、ヘラやフォークで切る様に切り混ぜて行く。
- 3
★バターがほぐれてボソボソ粉っぽくなるくらい・・・
- 4
★粉の中央を凹ませたとこに・冷えた牛乳を入れて、再び切り混ぜて行く!
- 5
★素早く切り混ぜる!
- 6
★ヘラでまとまってきたら、手でやさしくまとめて、平な場所に・・・
- 7
★生地は手早く、数回*たたみ折る。
★2㎝位に平らに広げる。
- 8
<出来れば>★平らにした生地をそのまま冷蔵庫に入れて冷やす。(5分~10でもOK!)
★生地は冷たさを保つのが理想!
- 9
★型抜きや、コップ等でくり抜く♪
(カットでもOK♪)★厚みは2㎝位♪
★トップ画像は型抜きです。 - 10
*砂糖40gで作る場合は、20gで作る場合より、少し*厚めに型抜きするのがお勧め(*^^)v
- 11
★200度で15~20分焼く!
(オーブンにより調節してね♪)
- 12
出来上がり♪
コツ・ポイント
★冷えたバター。
★冷えた牛乳。
★生地は手早く、数回*折りたたむ。
★<出来れば>平らにした生地を*そのまま冷蔵庫に入れて冷やす。(5分~10でもOK!)
※生地の温度が*ぬるくならない様に注意! 特に暖かい時期
似たレシピ
-
ケンタッキー風【本気スコーン①】 ケンタッキー風【本気スコーン①】
ケンタッキー風な・・外カリッ♪中フワッ♪な*お食事タイプと*おやつタイプ 出来ました!やっと・・・自信作(*^^)v huhuhu13 -
ケンタッキー風【本気スコーン②】 ケンタッキー風【本気スコーン②】
【本気スコーン①】755249と*粉・*牛乳の配合違い。①と逆で薄力粉の割合が多いので経済的♪食感は①より少し軽い感じ♪ huhuhu13 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ