さくふわスコーン♪

saki_1977
saki_1977 @cook_40045661

いろんなレシピを参考に、試行錯誤の末に完成した我が家のスコーン♪ しっかりコツをおさえれば、誰でも簡単にさくさくふわふわに作れます(~v~)♪ ヨーグルトを加えることで、あっさりな味の中にコクが出ます☆
このレシピの生い立ち
どーんとした腹割れがなくても美味しく食べられるスコーンを目指していました。ある程度膨らんでくれないと勿論食感が楽しめないのですが、そこそこの大きさ(笑)でも十分美味しいものが出来ました♪

さくふわスコーン♪

いろんなレシピを参考に、試行錯誤の末に完成した我が家のスコーン♪ しっかりコツをおさえれば、誰でも簡単にさくさくふわふわに作れます(~v~)♪ ヨーグルトを加えることで、あっさりな味の中にコクが出ます☆
このレシピの生い立ち
どーんとした腹割れがなくても美味しく食べられるスコーンを目指していました。ある程度膨らんでくれないと勿論食感が楽しめないのですが、そこそこの大きさ(笑)でも十分美味しいものが出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小12個分
  1. 薄力粉 130グラム
  2. 中力粉 70グラム
  3. 無塩バター(ケーキ用マーガリン 50グラム
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 一つまみ
  6. 砂糖(グラニュー糖) 40グラム
  7. 板チョコ 70グラム(1枚)
  8. プレーンヨーグルト 30グラム
  9. 牛乳 20グラム
  10. SかMサイズ1個

作り方

  1. 1

    ■粉類と砂糖、塩をあわせてふるっておく。■バターは1cm角に刻み、直前まで冷蔵庫で冷やしておく。■板チョコを刻む(欠片があまり大きすぎると混ざりにくいです)。■卵は泡立て器でしっかり溶いておく。■すぐに焼くならオーブンを220度に余熱。

  2. 2

    ふるった粉類の中にバターを入れる。最初はフォークの背などで潰し、ある程度小さくなったら指先でさらさらになるまですりあわせる。チョコを加えて混ぜる。←バターが溶けないように素早く作業することがポイント。溶けると風味が落ちます。

  3. 3

    粉類を脇に寄せて中央にくぼみを作り、そこに溶き卵を一気に流し込む。手早く混ぜ(混ざりきらなくて良い)、ヨーグルトを加えてさらに混ぜる。
    粉の様子をみながら、べたべたにならない程度に牛乳を加える。

  4. 4

    生地は決して捏ねず、手の平全体でまとめる感じで作業してください。もし粉っぽいようなら牛乳を足し、ゆるいようなら薄力粉を加えて、全体的に混ざったなという感じでOK☆しっかり完全に混ぜてしまうと、スコーン独特のさくさく感が出ません(実証済み)。

  5. 5

    時間があれば、生地を冷蔵庫に入れて30分ほど休ませると生地が落ち着き、穏やかに膨らみます。どーんとした腹割れがお好きなら、すぐに焼いちゃってください(~v~)♪
    生地がだら~っとだらけているようなら必ず冷蔵庫で冷やしてくださいね。

  6. 6

    生地をまな板などに置き、1cmほどの薄さに伸ばす(生地がゆるいようなら打ち粉を)。左右から三つ折りにし、90度回転させて再び伸ばす。これを4~5回繰り返す。←折ることで生地に層が出来、腹割れします。

  7. 7

    生地を伸ばす時は、力を入れて押しすぎると焼く時に膨らみません(実証済み)。ある程度空気を含ませながら層を作ることで、綺麗な腹割れが出来ます。200グラムを超える分量で作る時は、生地を分けて伸ばすことをおすすめします。

  8. 8

    好きな形に切るか、セルクル等を使い抜いていきます。クッキングペーパーを敷いた天板に並べ、上につや出し用の牛乳(卵黄でも可)を塗ると、焼き上がりが綺麗です♪220度に余熱しておいたオーブンに入れ、15分~20分焼きます。

  9. 9

    焼き上がり☆外はかりかり、中はふわふわです♪写真はすごく膨らんでいる訳ではないですが、それでも味も風味も良いです(~v~)時間がたつとしっとり落ち着きますが、食べる直前に少しあたためるとふわふわが復活します☆

  10. 10

    同量の牛乳にインスタントコーヒーを小さじ半分溶いて、コーヒースコーンに♪砂糖を少し足すと美味しいです(~v~)♪チョコとの相性もばっちり☆

コツ・ポイント

スコーンは、とにかく材料を冷やして一気に生地を作ることと、高温のオーブンで焼くことが美味しく作るポイントだと分かりました。なので、夏場などはフードプロセッサーなど使うと良いかもしれません。オーブンは、お使いのものによりクセもあると思いますが、うちの場合200度以下では美味しく焼けませんでした。ヨーグルトを入れるとコクが出て、時間が経っても美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saki_1977
saki_1977 @cook_40045661
に公開
ダーリンと二人暮らし、お弁当と晩ご飯は毎日手作りです☆「美味しいものは無条件に人を幸せにする」ことを実感して以来、自分も誰かにそう思ってもらえるよう、精進を重ねる日々です☆
もっと読む

似たレシピ