裏技*サンドウィッチを綺麗に切る方法

はる
はる @cook_40157761

見た目が綺麗で、時間が経ってもフワフワのサンドウィッチが食べれます^ ^
このレシピの生い立ち
いつも食パンはまとめ買いで冷凍してて、凍ったままの食パンを使ってたら綺麗に切れる事に気付きました^ ^

裏技*サンドウィッチを綺麗に切る方法

見た目が綺麗で、時間が経ってもフワフワのサンドウィッチが食べれます^ ^
このレシピの生い立ち
いつも食パンはまとめ買いで冷凍してて、凍ったままの食パンを使ってたら綺麗に切れる事に気付きました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 適量
  2. サンドウィッチの具材 適量

作り方

  1. 1

    食パンを冷凍します。

  2. 2

    その冷凍の食パンにサンドウィッチの具材を入れて 切るだけ‼︎
    凍ってるのでパンにバターとかジャムとか塗りやすいです。

  3. 3

    冷凍してないパンを使った場合、切った時パンの断面がつぶれてしまってます

  4. 4

    パンを冷凍しておく事で、自然解凍で時間が経ってもフワフワの食感のサンドウィッチが食べれます。

コツ・ポイント

パンの耳もボロボロにならなくて切りやすいです。
冷凍する事で少しは 保冷 になるのかな⁇^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はる
はる @cook_40157761
に公開
ニュージーランドの南島に住んでます。日本を離れてから料理が好きになりました!家族が笑顔になれる料理をめざします☆ごはん日記ではここで見つけた面白い事も載せてます^ ^
もっと読む

似たレシピ