普通~な食パン♪(我が家定番♡)

しっとり柔らか~♡ 頻繁に焼くお気に入りの食パンレシピ♪
頻繁に焼く為に経費を軽く(笑)バターの半量をサラダ油に♪
このレシピの生い立ち
頻繁に食べるものとしてシンプルで当たり障りのない普通な食パンが焼きたくて、バターの半量もサラダ油に変えて経費もちょっと削減(笑)作り易い飽きない食パンを作りました♪サラダ油効果か翌日もしっと~り柔らかな状態が持続!凄くお気に入りのパンです♫
普通~な食パン♪(我が家定番♡)
しっとり柔らか~♡ 頻繁に焼くお気に入りの食パンレシピ♪
頻繁に焼く為に経費を軽く(笑)バターの半量をサラダ油に♪
このレシピの生い立ち
頻繁に食べるものとしてシンプルで当たり障りのない普通な食パンが焼きたくて、バターの半量もサラダ油に変えて経費もちょっと削減(笑)作り易い飽きない食パンを作りました♪サラダ油効果か翌日もしっと~り柔らかな状態が持続!凄くお気に入りのパンです♫
作り方
- 1
材料を全てHBに入れて捏ねる。膜ができるまで 捏ね終わったら綺麗に丸め直して一次発酵を行いました。フィンガーチェック。
- 2
生地を取り出しガス抜きする。2~3等分して生地表面を張らせるようにして丸めて閉じ、ラップをかけてベンチタイム10分取る。
- 3
ベンチタイム終了後、ガス抜きし、麺棒で20~25㎝程の四角に伸ばす。縦に三つ折りにして手前から巻き、巻き終わりを閉じる。
- 4
オイルを塗った型に並べて入れる。ラップをかけオーブン30~40℃で40~50分2次発酵。
- 5
角食なら型の約8分目まで、山食なら型のてっぺんより少し出る程度まで膨らんだら2次発酵終了。
- 6
オーブン180度に予熱開始。予熱完了したら180度で30分焼いて完成♫
焼き色が濃くなりそうならアルミホイルをかける。 - 7
オーブンから出したらすぐに型ごと30㎝程の高さから落とし蒸気抜きをして型から外す。
- 8
もっちりふんわり♪しっと~り柔らかさが持続するパンになりました♡
- 9
角食で♪ このあとサンドイッチにしてお出かけ。しっとり柔らかさが持続するので時間がたっても美味しいです^^
- 10
以前のトップ画像♪
2つ山。 - 11
これはベーコンと、とろけるチーズを巻き込んで焼いたみたもの♪ これまたうっまいです!!
- 12
- 13
H25.3.21 レシピ見直し。粉量380gに変更。ベーカーズ(%)記載。
- 14
現在のトップ画像は自家製酵母仕込み。
元種150g、水220ccです。 - 15
完全に冷めたらカットして袋で保存してます。翌日もしっとり柔らか♡
- 16
薄力粉→ライ麦粉に変えて丸パンに。
- 17
2斤型で焼いたもの。U字成形です。
- 18
2斤型で焼いたものを、カットガイドで8枚切りにスライスしてます。
- 19
- 20
翌日もしっとり柔らかいので、お弁当のサンドイッチにもこのパンを使用してます♪
- 21
- 22
- 23
薄力粉を全粒粉に置き換えて焼いたもので、具沢山サンド♪
- 24
レシピID : 19055091 薄力粉を米粉に変えたバージョンもよろしくです^^ もっちりしっとり柔らかでお薦めです♡
コツ・ポイント
焼き始めから12~15分ほど経過したら、焼き色が濃くなり過ぎないようにアルミホイルをかけた方が良いかもしれません。オーブン内の温度が下がらないように素早くお願いします^^
※追記です。我が家はサラダ油はキャノーラ油を使ってます。
似たレシピ
-
-
-
ミルクたっぷり✨バタートップ食パン ミルクたっぷり✨バタートップ食パン
焼成前にクープを入れてバターをのせて焼くバタートップの食パンです。バターの香りが広がり、牛乳入りでふわふわ、しっとり✨ かっちゃん杉 -
-
-
HB 我が家の定番食パン(ソフト食パン) HB 我が家の定番食パン(ソフト食パン)
我が家の定番食パンです。ふわふわしっとり毎日食べても飽きがきません。次の日でも美味しいよ♪1.5斤分の配合を追加しました hiromimama -
-
-
HB使用☆我が家のあっさり食パン HB使用☆我が家のあっさり食パン
卵なし&牛乳なしの節約食パンです(笑)あっさり味なので、たっぷりのバターやクリーム等とピッタリ☆サンドイッチにしても♬ ななは778
その他のレシピ