手羽元の味ぽん煮

ラヴわく
ラヴわく @cook_40134618

一度は自分で作ってみたかった!
味ぽん万能だった!
サッパリで食べやすいです。
このレシピの生い立ち
某CMを見て作ったところ酸っぱすぎ!(>_<)
自分好みにアレンジしてみました。

手羽元の味ぽん煮

一度は自分で作ってみたかった!
味ぽん万能だった!
サッパリで食べやすいです。
このレシピの生い立ち
某CMを見て作ったところ酸っぱすぎ!(>_<)
自分好みにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. ゆで卵 2個
  3. 大根 10〜15cm程
  4. ☆味ぽん 100cc
  5. 200cc
  6. ☆しょうが(チューブ) 2~3cm
  7. ☆ニンニク(チューブ) 2~3cm
  8. ☆みりん 大さじ1杯
  9. ☆料理酒 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    手羽元は軽く水洗いし、水気をよく拭き取り、フライパンで軽く焼き目を付ける。

  2. 2

    大根は1cm程の半月切りにし、米のとぎ汁で5分ほど下茹でする。(水でも可)

  3. 3

    鍋に☆を全て入れ煮立たせる。

  4. 4

    煮立ったら手羽元と殻を剥いたゆで卵を入れ、蓋をして中火で20〜30分ほど煮る。

  5. 5

    ※鶏肉をしばらく煮込んでから大根を入れると大根の味が濃くなりすぎないです。

コツ・ポイント

H.29.3.11しょうが&ニンニクをチューブでの分量に変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラヴわく
ラヴわく @cook_40134618
に公開
お菓子作りが大好きです☆   現在はお料理の修業中(`∀´ゞ
もっと読む

似たレシピ