ティラミス風「ROCK OF MIND」

マスカルポーネを使ったレモン風味のクリームにミックスベリーのソースを添えて。
このレシピの生い立ち
6月30日、大切な人の誕生日につくりました。
世界でたった一人の君に伝わりますように。
ティラミス風「ROCK OF MIND」
マスカルポーネを使ったレモン風味のクリームにミックスベリーのソースを添えて。
このレシピの生い立ち
6月30日、大切な人の誕生日につくりました。
世界でたった一人の君に伝わりますように。
作り方
- 1
写真を取り忘れて枚数が少ないんですが、基本的には混ぜるだけで簡単に作れます。
- 2
■ まずは下層のミックスベリーソースをつくります。
- 3
冷凍ミックスベリーはストロベリーやラズベリーなど赤いものだけを使います。ブルーベリーなどが入っている場合は取り除きます。
- 4
A の材料をすべて鍋に入れて、水飴を溶かしつつ軽く煮詰めます。
- 5
ミックスベリーソースは粗熱を取るためにしばらく放置しておきます。
- 6
市販のスポンジケーキを1cm角くらいにちぎります。
- 7
スポンジケーキにミックスベリーソースを染み込ませて、カップの底に置きます。高さが全体の1/3くらいまであるとキレイです。
- 8
下層おわり。
- 9
■ 次に上層のクリームをつくっていきます。
- 10
卵黄とグラニュー糖を合わせて、白っぽくなるまで泡立て器で混ぜます。
- 11
リモンチェッロを加えて軽く混ぜます。
- 12
マスカルポーネチーズを加えて泡立て器で混ぜます。はじめは混ぜにくいですが、しばらく混ぜていると均一になってきます。
- 13
別のボウルで生クリームを立てます。だいたい8分立てくらいですが、そんなに神経質にならなくても大丈夫。
- 14
生クリームをそれ以外の材料と合わせて、ゴムべらで軽く混ぜ合わせます。
- 15
全体がムラなく混ざったらカップに入れます。上から1cmくらいのところまで入れておくと、最後の仕上げがしやすいです。
- 16
カップにクリームを入れたら、ラップをして冷蔵庫で冷やします。容器の大きさにもよりますが2時間以上が目安。
- 17
■ 最後に表面を整えていきます。
- 18
まず、ココアビスケットのビスケットだけを取り出します。ひねるようにするとキレイに剥がれます。
- 19
片側に残ったクリームもパレットナイフを滑り込ませると簡単に剥がれます。
- 20
取り出したココアビスケットをビニール袋に入れて好みの粗さになるまで砕きます。
- 21
冷蔵庫から取り出したカップにココアビスケットのカケラを乗せて、アクセントとして刻みオレンジピールを乗せたら完成です。
コツ・ポイント
巧くつくるんじゃなくて心を込めてつくるのが大事です。ロックにつくってください。
似たレシピ
-
甘酸っぱくて美味しい♪ラズベリームース 甘酸っぱくて美味しい♪ラズベリームース
ミックスベリーのムースに、ミックスベリーをトッピングし、ミックスベリーのソースをかけました。甘酸っぱくて美味しい~♡ 小豆ん子 -
-
バレンタインにハートのミックスベリーパイ バレンタインにハートのミックスベリーパイ
冷凍のミックスベリーを使い簡単に美味しいベリーパイ。食べるときはアイスを添えて食べると、更に美味しさアップ。さなはなちゃん
-
-
-
-
-
-
-
ミックスベリーdeフルーツビネガー♪ ミックスベリーdeフルーツビネガー♪
冷凍ミックスベリーで 甘いミックスベリービネガー(果実酢)♡美容・健康・疲労回復に この夏 夏バテ知らず~♪ 320coco -
-
その他のレシピ