小松菜だいすき・おうちで簡単ナムル

Raigumama @cook_40158306
豆もやしと小松菜のシャキシャキ感が最高! 何か一品足りない時や焼肉などの脂っこい料理がメインの時にも。家計にもやさしい!
このレシピの生い立ち
いつも肉屋さんで買ってたナムル、もっとたくさん安く食べたい…それで自力でお店の味を再現してみました。
小松菜だいすき・おうちで簡単ナムル
豆もやしと小松菜のシャキシャキ感が最高! 何か一品足りない時や焼肉などの脂っこい料理がメインの時にも。家計にもやさしい!
このレシピの生い立ち
いつも肉屋さんで買ってたナムル、もっとたくさん安く食べたい…それで自力でお店の味を再現してみました。
作り方
- 1
小松菜ともやしを洗い、小松菜はざく切りにする
- 2
鍋またはフライパンで両方いっぺんにサッとゆでる
- 3
ざるに取り、軽く水気を絞って、だし醤油とごま油を回しかけ、よく混ぜたら白ごまを振る。
コツ・ポイント
※ちょっとリッチに(笑)したい時は豆もやし♪
※冬は小松菜がおいしい季節。ビタミン・鉄分・食物繊維・βカロチン、全てたくさん摂れますよ♪
※お店で買うとほんの少しなのに高いですが、これなら好きなだけ食べられて歯ざわりシャキシャキ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
給食の「小松菜ナムル」♡もやし&にんじん 給食の「小松菜ナムル」♡もやし&にんじん
給食のナムルは「ほうれんそう」が定番ですが、価格が安定&安価な「こまつな」も♪こまつなの方がシャキシャキ感が楽しめます。 ゆーこ❤︎ -
ナムル(小松菜・人参・もやし) ナムル(小松菜・人参・もやし)
もやしのシャキシャキ感、小松菜の歯ごたえ、にんじんの甘み、ごま油の香ばしさとお酢のサッパリ感…シンプルで楽しいサラダ☆ unikuro3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18553447