旬です!白菜オンリークリーム煮

flipper6
flipper6 @cook_40102489

白菜だけでも美味しいのでお給料日前にぜひ(笑)固い外葉も無駄なく使うと優しい緑が映えます。11・1・31話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
若い頃から貧乏な時に食べてます。いやずっと貧乏なんですけどね(*´Д`*)ダッハー

旬です!白菜オンリークリーム煮

白菜だけでも美味しいのでお給料日前にぜひ(笑)固い外葉も無駄なく使うと優しい緑が映えます。11・1・31話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
若い頃から貧乏な時に食べてます。いやずっと貧乏なんですけどね(*´Д`*)ダッハー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 外葉でも 大きめ5~6枚
  2. ウェイパーなどの中華風だしの素 大さじ1/2
  3. 1/3カップ
  4. 塩コショウ 適宜
  5. 牛乳 1/2カップ
  6. 片栗粉 大さじ1弱
  7. 大さじ1弱
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は洗って、葉の部分はざく切りに、芯の部分は写真のように細切りに。☆を合わせて水溶き片栗粉を作っておきます。

  2. 2

    フライパンに分量外の油を熱して白菜を炒めます。先に芯、後から葉を投入して強火で。塩コショウを振って中華だしを加えます。

  3. 3

    水を加えて蓋をして煮立て白菜にしっとり火が通ったら牛乳を加えて煮て味を見て、水溶き片栗でとろみをつけます。

  4. 4

    お皿に盛ってから香り付けにごま油をたらし、黒胡椒を振って完成です♪

コツ・ポイント

全部ざく切りにするより断然美味しく頂けますので、面倒でも芯と葉は分けて切ってください。とろみはきつめにつければおかず向き、ゆるめにつければ汁物向きに。勿論ご飯にかけても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
flipper6
flipper6 @cook_40102489
に公開
飲兵衛ダンナと、18歳♂15歳♀、茶トラ女子猫キジトラ女子猫と一緒に長崎県で暮らしてます。「夜消」活発に活動中♪休肝日など知らぬとばかり。「おはようビール推進委員会」隊長 九州連合 №59 呑んべい愛好会⑲呑み助スッピンの会⑪ のんびりクックの会 会員№8 関東連合 №58皆さんのおかげでいつも幸せな食卓です☆゚・:*☆ .+:。
もっと読む

似たレシピ