
アボカド&コーンところてん
アボカドのまろやかさとつるつる感が合います。
このレシピの生い立ち
わさび醤油はところてんとも、アボカドとも合うので考えました。
作り方
- 1
ところてんはザルにあげて、流水で軽く洗って器に入れる。その後冷蔵庫でしっかり冷やす。
- 2
アボカドは縦半分に切り込みをいれ、少しひねって2つに分ける。包丁の柄を種にひっかけて取り、種を布巾で包んで取り外す。
- 3
縦1/8に切り、皮を手でめくるようにして外す。その後5㎜角に切ってボウルに入れる。
- 4
トウモロコシは皮をとって洗い、半分に切る。ラップで包んで600wで4分加熱し、粗熱がとれたら包丁で身を外す。
- 5
トウモロコシとアボカドをまぜてラップをかける。
- 6
ボウルに醤油、寿司酢、わさびを入れてよく混ぜる。(和風ダレ)
- 7
ところてんに和風ダレをかける。その上にアボガドとトウモロコシを盛り、パセリを添えて完成!
コツ・ポイント
アボガドは変色しやすいので、食べる直前に。
似たレシピ
-
-
-
アボカドの手まり&にぎり寿司 アボカドの手まり&にぎり寿司
すし飯はレモン汁を使っているのでさっぱり☆アボカドのコクとまろやかさに良く合います。お口の中で溶けちゃう美味しさ♡(●´v')('v`●)♡ マロンLOVE -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575095