スヌーピーとお菓子の家

cutedream
cutedream @cook_40055532

市販のお菓子で簡単なお菓子の家とねりきゃんランドでスヌーピー&ウッドストックを作りました!動画ありです。
このレシピの生い立ち
市販のお菓子で簡単なお菓子の家を作ってみました。知育菓子のねりきゃんランドでスヌーピーとウッドストックを作り飾ってみました。

スヌーピーとお菓子の家

市販のお菓子で簡単なお菓子の家とねりきゃんランドでスヌーピー&ウッドストックを作りました!動画ありです。
このレシピの生い立ち
市販のお菓子で簡単なお菓子の家を作ってみました。知育菓子のねりきゃんランドでスヌーピーとウッドストックを作り飾ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコ 10本
  2. ココナッツサブレ 6枚
  3. DARS 1箱
  4. ねりきゃんランド 1~2箱
  5. M&M'S®のチョコレート  1粒
  6. ビスコ 1枚
  7. たけのこの里 少量
  8. アポロチョコレート 少量
  9. トッピング用■アラザン(カラフルなもの)、 ハート形と星形の砂糖菓子、星形のチョコレートなど

作り方

  1. 1

    ねりきゃんランドを使ってスヌーピーとウッドストックを作ります。

  2. 2

    クリスマスバージョンのスヌーピー

  3. 3

    クリスマスバージョンのウッドストック

  4. 4

    チョコ棒を10本用意する

  5. 5

    ココナッツサブレは6枚用意する。

  6. 6

    ダース<ミルク>1箱を電子レンジ500Wで約50秒~1分加熱して溶かす。(接着用として使う)

  7. 7

    チョコ棒10本を溶かしたダースで接着しつなぎ合わせていく。

  8. 8

    お菓子の家の土台の形にする。

  9. 9

    ココナッツサブレ6枚にダースを塗り、屋根として貼り付ける。

  10. 10

    ビスコを1枚剥がして、M&M'S®のチョコレートをドアノブに見立てて貼り付けて、家の正面に接着する。

  11. 11

    チョコ棒を屋根の傾斜に合わせて斜めに包丁で半分にカットし、煙突として屋根に接着する。

  12. 12

    星形のチョコレートやアラザンや砂糖菓子でお好みのデコレーションをする。マーブルチョコでデコってもOK!

  13. 13

    たけのこの里は、たけのこに見立てて、アポロチョコレートはきのこに見立てて飾る。

  14. 14

    ねりきゃんランドで作ったスヌーピーとウッドストックを飾り完成!

コツ・ポイント

デコレーションは、家にあるものならなんでも大丈夫です。マーブルチョコを貼り付けてもOK!
動画レシピ⇒https://www.youtube.com/watch?v=habJjw4hwRI

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cutedream
cutedream @cook_40055532
に公開
可愛い料理やキャラ弁・デコ弁やお菓子の簡単レシピを紹介しています。ユーチューブでもレシピ動画を紹介しています。https://www.youtube.com/channel/UCqV98yMpxPlax7PnOvNWZDw
もっと読む

似たレシピ