彩り秋野菜の甘辛煮

おやこめしレシピ @cook_40038190
【写真解説アリ】秋においしい野菜(なす、さつまいも、しめじ等)がふんだん。誰でも作れるカンタン、おいしー煮物メニューです
このレシピの生い立ち
秋においしい野菜(なす、さつまいも、きのこ等)をふんだんにつかった、カンタン、おいしー煮物です。
彩り秋野菜の甘辛煮
【写真解説アリ】秋においしい野菜(なす、さつまいも、しめじ等)がふんだん。誰でも作れるカンタン、おいしー煮物メニューです
このレシピの生い立ち
秋においしい野菜(なす、さつまいも、きのこ等)をふんだんにつかった、カンタン、おいしー煮物です。
作り方
- 1
油を敷いた鍋で
なす(乱切り)を
炒める(中火2分) - 2
万能おだし
「川照の魔法」
200cc
(代用品:だし汁200cc) - 3
味の決め手はだし汁
万能おだし
川照の魔法は
天然素材のだしの素
下記URLで販売中
www.odashi.info/ - 4
半月切りさつまいも
乱切りニンジンを
投入 - 5
鍋のフタを閉じて
中火で5分ほど
煮込む - 6
味付け調味料の分量
濃口醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ1 - 7
房を取り細かく
カットした
しめじを加えて
フタを閉じて
中火で3分ほど
煮込む - 8
完成
コツ・ポイント
調味料の分量は、ひとつの目安としてお受け取りください。
表記の量をベースに、お好みの味に調節してください。
(当方のブログで、もう少し詳しく作り方を掲載しています)
http://ameblo.jp/river513/
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で☆さつまいもと厚揚げの甘辛煮 圧力鍋で☆さつまいもと厚揚げの甘辛煮
材料はさつまいもと厚揚げだけ!厚揚げの油でコクのある煮物ができました。2012.10.20 写真差し替えました。☆みかんちゃん☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18592050