とろろ昆布ときゅうりの混ぜごはん

虹色キッチン★ @cook_40109203
さっぱりとした、暑い季節にぴったりの混ぜごごはん。きゅうりの歯ごたえととろろ昆布の風味もアクセントに。
このレシピの生い立ち
とろろ昆布を使うメニューを考えてみました。
とろろ昆布ときゅうりの混ぜごはん
さっぱりとした、暑い季節にぴったりの混ぜごごはん。きゅうりの歯ごたえととろろ昆布の風味もアクセントに。
このレシピの生い立ち
とろろ昆布を使うメニューを考えてみました。
作り方
- 1
きゅうりはスライサーなどで薄切りにし、塩を振ってもみ、10分置く。
- 2
ボウルにご飯をいれ、水分を絞ったきゅうりを入れ、さっくり混ぜる。
- 3
とろろ昆布を手で崩しながら加え、しょう油を回しかけてもう一度さっと混ぜ合わせる。
- 4
器に盛り、いりごまをかける。
コツ・ポイント
とろろ昆布はほぐしながら入れないとまとまってしまいます。
温かくても冷めても美味しくいただけます。
きゅうりやとろろ昆布の量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
ひき肉とザーサイ&きゅうりの混ぜごはん ひき肉とザーサイ&きゅうりの混ぜごはん
きゅうりがアクセント。3つの材料がうまく調和した冷めても美味しい中華風混ぜご飯です。パーティやポットラックに是非♪ Harumie -
-
-
-
梅ときゅうりのさっぱり☆混ぜご飯弁当♪ 梅ときゅうりのさっぱり☆混ぜご飯弁当♪
梅干し、きゅうり、大葉などが入ったさっぱり味の混ぜご飯。お弁当でなく丼にしても。食欲のないときやダイエット中にも!yuppekun
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593796