クリスマスに☆簡単過ぎる☆ラザニア

ミキコ0516
ミキコ0516 @cook_40092789

クリスマス、お誕生日、パーティにオススメ!作っておいて温めなおしてもいいし、持ち寄りにもオススメ!
このレシピの生い立ち
義理の母に教えてもらいました。
とにかく簡単だし、大雑把でも美味しいし、とにかく見栄えがします!パーティーや、持ち寄り、クリスマス、誕生日に!バレンタイン、ひな祭り

クリスマスに☆簡単過ぎる☆ラザニア

クリスマス、お誕生日、パーティにオススメ!作っておいて温めなおしてもいいし、持ち寄りにもオススメ!
このレシピの生い立ち
義理の母に教えてもらいました。
とにかく簡単だし、大雑把でも美味しいし、とにかく見栄えがします!パーティーや、持ち寄り、クリスマス、誕生日に!バレンタイン、ひな祭り

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミートソース 1缶
  2. ひき肉 約250g
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. ホワイトソース 1缶
  5. 生クリーム牛乳 100ml
  6. ラザニア 適量
  7. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    パスタはこれ!!茹でなくていい!(茹でるパスタでも勿論大丈夫です)茹でる場合はパスタの茹で方を見ながら用意して下さい。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを炒め、日が通ったらミートソース、ひき肉を入れて炒める。

  4. 4

    火が通ったらボールなどにあけておく。汁気は多い方がいいかも
    ミートソース完成!

  5. 5

    ホワイトソースをフライパンに出し、生クリームを入れて伸ばす。

  6. 6

    塊がなくなったらホワイトソース完成

  7. 7

    オーブンを余熱で200度に温めておく

  8. 8

    耐熱皿にホワイトソース→パスタ→ミートソース→チーズ→パスタの順でひく。それを二回。

  9. 9

    最後はミートソース・ホワイトソースの残りを混ぜて上からチーズをたっぷりのせる!

  10. 10

    30分焼く(チーズに焦げ目がついてたら完成です)

  11. 11

    完成

  12. 12

    一度焼いておいて、食べる時に温めなおしても美味しいので、持ち寄りや前日の夜に作っておくのもアリ!

  13. 13

    むしろ朝とかに作っておいて夜温めなおしたほうが美味しいかも!

  14. 14

    まさかの2018年5月19日話題入りしました!!ありがとうございます!

コツ・ポイント

茹でないパスタでやると楽チンです!そしてパスタが上から見えるように並べちゃうとバリバリになるので、ソースをしっかりかけることが大切!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミキコ0516
ミキコ0516 @cook_40092789
に公開

似たレシピ