ナスのチーズ巻き(インボルティーニ)

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

薄切りのナスでモッツァレラチーズを巻き、トマトソースをかけて焼いた、見た目にもおいしい料理です。
このレシピの生い立ち
イタリア語で involtini di melanzane alla mozzarella. いろいろ材料や作り方はありますが、シンプルなものにしました。

ナスのチーズ巻き(インボルティーニ)

薄切りのナスでモッツァレラチーズを巻き、トマトソースをかけて焼いた、見た目にもおいしい料理です。
このレシピの生い立ち
イタリア語で involtini di melanzane alla mozzarella. いろいろ材料や作り方はありますが、シンプルなものにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 250g(3本ぐらい)
  2. モッツァレラチーズ(125g) 1個
  3. トマトピューレ、もしくは砕いた生トマト 200g
  4. バジルの葉(みじん切り)か乾燥 5枚
  5. ふたつまみ
  6. パルメザンチーズ お好みの量
  7. オリーブ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ナスを縦に5mmの薄切りにし、水に晒して灰汁抜き、水気を切る。
    モッツァレラは一口大に切る。

  2. 2

    油を熱した鍋で、ナスを柔らかくなるまで焼く。
    オーブンを200度で余熱。

  3. 3

    ナスを取り出し、トマトピューレとバジル、塩を入れ、弱火で10~15分ほど煮詰め、しっかり水分を飛ばす。

  4. 4

    ナスにモッツァレラを載せて巻き、巻き終わりを下にして耐熱皿に並べる。

  5. 5

    トマトソースをかけ、パルメザンチーズをふる。

  6. 6

    オーブンかトースターで中のチーズが溶けるまで、10~15分焼いて出来上がり。
    あればバジルの葉を飾る。

コツ・ポイント

ナスの両脇は皮が多く巻きにくいので、切り落として他の料理に使ってください。あれば、米ナスの方が大きくて作りやすいです。

お好みでモッツァレラ以外のチーズ、リコッタやスカモルツァを入れたり、生ハムを一緒に巻いても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ