プロが教える失敗しない簡単半熟卵の作り方

七色よつば @yotsuba
究極の半熟卵(玉子)を召し上がれ^^)
全てが簡単!料理の初心者でもプロの出来栄え!卵の個数を増やしても問題なし♪
このレシピの生い立ち
美味しい半熟卵(玉子)を食べてもらいたくて、レシピ公開しちゃいま~す。
冷蔵庫や買ってきたばかりの玉子でもOK
殻も超簡単につるんとむけちゃいます!
殻をむくときのイライラは卒業!
作り方
- 1
大きめの鍋にお湯を沸かす。大きめのボールに氷水をたっぷり作っておく。卵はまだ冷蔵庫でOK
- 2
沸騰したら卵を入れる。このとき、卵にヒビが入ってしまうと白身が漏れてしまうので、お玉やザルを使って入れましょう。
- 3
茹でる時間は、冷えた卵で6分間、常温の卵なら5分半です。
箸などでかき混ぜると、黄身を中心に持ってこれます。 - 4
茹で上がったらザルなどで一気に引き上げ、そのまま氷水に3分つける。
- 5
そのまま水の中で卵同士をぶつけて、殻をむく。とろっとろの半熟卵の完成~♪
- 6
半熟卵を使ったラーメン屋さんの味付玉子の作り方はコチラID:18687390
コツ・ポイント
時間をしっかり守る事
茹でてすぐに氷水につける事
愛情を込めること(笑)
卵は常温からゆでたほうが、殻が割れにくくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612453