キャベツと甘塩鮭のにんにく醤油焼き

Rizzy
Rizzy @cook_40039472

2013/02/04話題入り☆
冷蔵庫に残ったキャベツと冷凍庫に常備の甘塩鮭で、パパっと作れる簡単ヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単でおいしいを模索しています。

キャベツと甘塩鮭のにんにく醤油焼き

2013/02/04話題入り☆
冷蔵庫に残ったキャベツと冷凍庫に常備の甘塩鮭で、パパっと作れる簡単ヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで簡単でおいしいを模索しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘塩鮭 2切れ
  2. 黒胡椒 適量
  3. キャベツ 1/3~1/2個
  4. きのこエリンギなど) 1パック
  5. オリーブ油(炒め用) 適量
  6. にんにく 2片
  7. ★しょうゆ 小さじ1
  8. ★みりん 小さじ1
  9. ★酒 小さじ1
  10. ごま油(香り付け) 小さじ1

作り方

  1. 1

    甘塩鮭は3等分にして粗挽き黒胡椒をふりかける。(生鮭なら更にクレージーソルトを振っておく)

  2. 2

    キャベツは食べやすい大きさに切り、きのこは適当な大きさに切るか裂いておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れて薄切りにんにくを炒め、鮭を入れて両面をこんがり焼いていったん皿に取り出す。

  4. 4

    フライパンにキャベツ、鮭、きのこの順に入れ、★を回しかけふたをして中火で蒸し焼きにする。途中でひと混ぜして更に焼く。

  5. 5

    香り付けにごま油を回しかけ、ひと混ぜしたらでき上がりです。

  6. 6

    <追記>
    塩鮭の塩分量によって調味料やキャベツの量は加減して下さい。

コツ・ポイント

*塩鮭の塩気があるので、キャベツはたっぷりがおいしいです。
*きのこはなければ省いてもOK。しめじは水が出るので早めにふたを取って水気をとばします。
*炒め油もごま油がおいしいのですが、熱安定性がありヘルシーなオリーブ油を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rizzy
Rizzy @cook_40039472
に公開
自然豊かなCanadaで、夫と娘2人でワイワイ暮らしています♪食は生きる上で、基本になる、一番大切なこと。だからこそ、時間をかけて作りたい・・ 作ることと 食べることが、何よりも大好きなRizzy家です❤︎北米では日本のように簡単に美味しい健康食品が手に入らないので、基本なんでも手作りです。保存料などの添加物の摂取も控えられ、コストも安くなり、一石三鳥だと思って毎日の料理を楽しんでいます✨
もっと読む

似たレシピ