ドライフルーツと胡桃のベーグル(HB)

kao555
kao555 @kao555

ドライいちじくとクランベリーと胡桃をたっぷり入れたベーグルです♪
外側カリカリで中ふんわりなベーグルを目指しました☆
このレシピの生い立ち
表面がパリっとしたベーグルが好きなので色々試行錯誤するなか、すごく好みの焼き加減にできたので覚書もかねて☆

ドライフルーツと胡桃のベーグル(HB)

ドライいちじくとクランベリーと胡桃をたっぷり入れたベーグルです♪
外側カリカリで中ふんわりなベーグルを目指しました☆
このレシピの生い立ち
表面がパリっとしたベーグルが好きなので色々試行錯誤するなか、すごく好みの焼き加減にできたので覚書もかねて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 基本のベーグル生地
  2. 強力粉 250g
  3. 5g
  4. 砂糖 15g
  5. ドライイースト 4g
  6. 150cc
  7. フィリング
  8. ドライいちじく 40g
  9. ドライクランベリー 40g
  10. ローストしたくるみ 40g
  11. ケトリング用
  12. お湯 1リットル
  13. 砂糖またはハチミツ 大さじ1
  14. モルトパウダー(あれば) 小さじ1

作り方

  1. 1

    <準備>
    ドライいちじくとクランベリーは水にひたしてやわらかくして水気を切る
    いちじくと胡桃は小さくカットしておく

  2. 2

    <こね・一次発酵>
    HBに生地の材料を入れてスタート
    10分くらいこねたら①のフィリングを入れ混ぜる
    (発酵時間20分)

  3. 3

    <ベンチタイム>
    5等分してガス抜きして丸めてふきんをかぶせて生地を休ませる(10分)

  4. 4

    <成型・二次発酵>
    楕円形に伸ばしてくるくる巻き20センチの棒状にして端を片方つぶして閉じる
    (オーブン発酵機能25分)

  5. 5

    <ケトリング・焼き>
    フライパンにお湯を沸かし
    沸騰手前の温度で片面30秒茹でる
    220℃のオーブンで15分~18分焼く

  6. 6

    断面です。
    そのままでもクリームチーズをつけて食べも美味しいです。

コツ・ポイント

■③の丸めのときにドライフルーツがなるべく表面に出ないように中に入れながら丸めます(ドライフルーツが焦げやすいので)
■ドライフルーツ・ナッツ類はお好きなものを入れてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kao555
kao555 @kao555
に公開
たくさんのつくれぽ本当にありがとうございます❁↟↟↟Instagramhttps://www.instagram.com/kiitos__365/
もっと読む

似たレシピ