フライパンで折り曲げ式ホットサンド

クック5WA3FP☆
クック5WA3FP☆ @cook_40128884

一枚の食パンを使ってフライパンで作りました。陶器のお皿を使って押さえながら焼きました。
このレシピの生い立ち
フライパンでホットサンドをつくる方法で、お皿で押さえることは、紹介されていたものがありましたので、1枚の食パンを折り曲げることにしました。ハンバーガーのようにかぶりつくように食べるホットサンドになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 食パン(6枚切り) 1枚
  2. 卵(Mサイズ) 1個
  3. キャベツ 少量
  4. ハム 1枚
  5. マヨネーズ 少量
  6. ケチャップ 少量
  7. 食用油 少量

作り方

  1. 1

    フライパンに油をしき、先に黄身を少し崩した目玉焼きを作っておきます。フライパンから一旦とり除きます。

  2. 2

    フライパンに食パン1枚を置き、マヨネーズを塗り、細かく切ったキャベツを乗せる。

  3. 3

    さらにハムと目玉焼きを乗せ、ケチャップを少量つける。

  4. 4

    深めのお皿で、食パンの縁を抑えながら少し焼く。これでパンを折り曲げやすくします。

  5. 5

    食パンを折り曲げて、具を挟みます。

  6. 6

    平らなお皿で押さえながら片面を焼きます。

  7. 7

    少し焼いたら、一旦お皿を取り、反対側の面もお皿で押さえながら焼きます。

  8. 8

    できあがり。こぼれそうな所からかぶりつきます。

コツ・ポイント

お皿で直に押さえ具合を調節しながら焼けるので、分厚いホットサンドをつくることができます。私自身もまだ上手くできていませんが、お皿で押さえるテクニックをもっと上手くすれば、もっときれいにできると思います。ただ、とにかく火傷に注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック5WA3FP☆
クック5WA3FP☆ @cook_40128884
に公開
一般には取るに足りないと思われているかもしれないような、ささいな問題にこだわって、レシピをつくっています。
もっと読む

似たレシピ