ティーゼリーをストロベリーソースで

こなたまご @cook_40047224
砕いたティーゼリーをストロベリーソースで挟んで・・・
寒天とパルスイート使用で低カロリー。
苺と紅茶がいい香りです♪
このレシピの生い立ち
食後のデザートにカロリーを気にせず美味しい物を・・・と思い作ってみました。
ティーゼリーをストロベリーソースで
砕いたティーゼリーをストロベリーソースで挟んで・・・
寒天とパルスイート使用で低カロリー。
苺と紅茶がいい香りです♪
このレシピの生い立ち
食後のデザートにカロリーを気にせず美味しい物を・・・と思い作ってみました。
作り方
- 1
鍋に水500cc、粉寒天、パルスイートを入れよく混ぜ火に掛ける。
かき混ぜながら沸かし沸騰して透き通ったら火を止める。 - 2
1の寒天液に紅茶のティーバッグを入れ程よく色が出たら早めに取り出す。(クリームダウンを防ぐため。)
- 3
鍋底を氷水に当て絶えずかき混ぜながら粗熱を取り別容器に移し冷蔵庫で冷やし固める。
固まり始めると早いので気をつける。 - 4
苺は洗ってヘタを取りさいの目に切る。
耐熱容器に苺、パルスイート、レモン汁を入れて混ぜる。 - 5
ふたをしないで500wの電子レンジで3分加熱し、アクを取って再度1~2分加熱して冷ます。
- 6
固まったティーゼリーをスプーンで大きめに砕く。
- 7
デザートカップにストロベリーソースを1/8ずつ流し入れティーゼリーを7~8分目まで分け入れて残りのソースを上から掛ける。
- 8
好みでコーヒークリームや軽く泡立てた生クリームをトッピングしても美味しいです。
コツ・ポイント
寒天液は透き通るまでよく火を通します。
ストロベリーソースは電子レンジで吹きこぼれやすいので大き目の耐熱容器を使用して下さい。
甘さはお好みで加減して下さい。パルスイートは少量で甘さが得られるので、味を見ながら少しずつ増やして下さい。
似たレシピ
-
甘酸っぱいイチゴソース デザートに添えて 甘酸っぱいイチゴソース デザートに添えて
パルスイートと寒天、レモン汁を使ったカロリー控えめのイチゴソース。酸と一緒に加熱すると固まらない寒天の性質利用。 ミッキーアン -
-
ダイエット中のおやつに!いちご入り寒天 ダイエット中のおやつに!いちご入り寒天
小粒いちごが大活躍★パルスイートと粉寒天使用で低カロリー。満腹感もあるし、お腹に優しいデザートです。 shokoyuki0105 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18621749