* 苺ミルク味 ❤ 簡単 いちご大福♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

「さくらまつり」のリーフレットに♪
http://www.sakuramatsuri.org/japanese.html
このレシピの生い立ち
親戚の和菓子屋さんで売り出した苺大福が可愛いかったので、真似してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 白玉粉 100g
  2. こし餡 180g
  3. 砂糖 30g
  4. 牛乳 150cc+50cc
  5. コンデンスミルク 適量
  6. 6粒
  7. コーンスターチ(または片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    苺は洗ってヘタを取り、水けを切ってペーパータオルで拭いておきます。
    餡は30gずつ丸めておきます。

  2. 2

    耐熱容器に白玉粉と砂糖と牛乳150ccを入れ少しおきます。
    粉が水分を吸収したら良く混ぜます。

  3. 3

    ラップをかけ、レンジ600wで2分加熱します。
    取り出して木べらで良く練り、再びレンジで1分加熱します。

  4. 4

    固さを見て残りの牛乳を少し加えて練り、1分加熱します。
    少し味見して粉っぽさが無くなるまで、3回くらい繰り返します。

  5. 5

    コンデンスミルクをお好みで加え練ります。

  6. 6

    コーンスターチ(片栗粉)をふったバットに取り出し6つに分けて丸めます。

  7. 7

    片栗粉をまぶした餅をラップにはさんで伸ばします。
    中央に餡をのせ包み大福を作ります。

  8. 8

    お好みですが。。
    少し高さがあるように成形すると、苺を入れた時に、バランスがとれるような気がします。

  9. 9

    大福に切り込みを入れ、中央に苺をのせます。

  10. 10

    できあがり♪

  11. 11

    2013/04/03
    話題入りしました♪
    つくレポありがとうございます❤

  12. 12

    いちごミルク味の苺大福です❤
    レンジを使い苺を餡で包まないので成形も簡単です。材料を少し変えれば普通の苺大福も作れます。

コツ・ポイント

途中で甘さをみて、砂糖やコンデンスミルクの量を、お好みの甘さに調整して下さい。
牛乳を水に、コンデンスミルクを砂糖に変えれば、普通の苺大福です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ