オーブントースターで簡単パンプディング

牛乳が多めなので、パンの部分と、プリンの部分の両方が楽しめ、甘くないので、トッピングをその日の気分で選べます。
このレシピの生い立ち
忙しい朝でもパンプディングがどうしても食べたい気分!簡単にできる方法を思いつきました。バターや油を使わないのでダイエット中でもうれしい朝食やデザートになります。
オーブントースターで簡単パンプディング
牛乳が多めなので、パンの部分と、プリンの部分の両方が楽しめ、甘くないので、トッピングをその日の気分で選べます。
このレシピの生い立ち
忙しい朝でもパンプディングがどうしても食べたい気分!簡単にできる方法を思いつきました。バターや油を使わないのでダイエット中でもうれしい朝食やデザートになります。
作り方
- 1
予め卵と牛乳をマジックブレッドでよく混ぜておく。ミキサーや泡だて器でも可。
- 2
食パンを1.5センチ角に小さく切り、グラタン皿に入れる。
(パンを小さく切ることによって卵液が早く浸透します) - 3
卵液をパンの上からかける。
- 4
液体のなかでパンが泳ぐ感じですが、すぐパンが卵液を吸うので大丈夫。卵液多いほうがプリン部分が多くなります。
- 5
トースターで8分焼く。
表面がぷくっと少し膨れて、爪楊枝をさして固まっていたら出来上がり。液体があればもう少し焼く。 - 6
食べる時に、好みではちみつとシナモンシュガーをかける。
- 7
写真はちょっと焦がしてしまって失敗。表面はカリッとして中がふわふわです。
- 8
*duffyさんがバナナのスライスをトッピングしてくださいました。これかなり美味しそうです♪
- 9
←バナナをのせて一緒に焼いたらバナナがとろりとしてこれまた美味しそうですね。
- 10
さやねぇ☆ さんがバナナを乗せて甘みがUPしたそうです♪
- 11
カクタスぽぷらさんがチーズ&グラニュー糖で。まるでチーズケーキのようですね。ぜひ皆さんもお試しくださいませ。
- 12
さやねぇ☆さんが卵液にココアを入れてココアパンプディングにアレンジしてくださいました♪
コツ・ポイント
トースターが小さいと焦げてしまうので、注意すること。
きつね色になったらホイルをかけるといいかも。
8分焼かないと、プリン液が固まらないのでそれは守ること。
8分焼いてもまだ液体の部分がある場合は、ホイルをして3−5分追加するといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
栄養満点!簡単パンプキンパンプディング 栄養満点!簡単パンプキンパンプディング
パサパサのパンでもしっとり柔らかく優しい甘みで栄養満点です。前夜に作り置きできて、子供にも食べさせやすいです。 nagasako -
クリチとレーズンの濃厚パンプディング★ クリチとレーズンの濃厚パンプディング★
甘じょっぱいのが癖になる!クリチとレーズンのもっちりパンプディング♡卵液に一晩浸しているので、パンはより濃厚な味わいに! ささ★ゆき -
-
魅惑のチョコバナナパンプディング 魅惑のチョコバナナパンプディング
朝から甘〜いモノが食べたい!夕べの牛乳も余ってるし卵もあるし、バナナだってある。そうだ、これは作らねば!パンプディングだー!! Hyo -
-
その他のレシピ