クリチとレーズンの濃厚パンプディング★

ささ★ゆき @cook_40127367
甘じょっぱいのが癖になる!クリチとレーズンのもっちりパンプディング♡卵液に一晩浸しているので、パンはより濃厚な味わいに!
このレシピの生い立ち
フレンチトーストを七夕パーティーのデザートにチェンジしました。シンプルな材料ですが、もっちりと濃厚!砂糖無しでも蜂蜜とシナモンで甘味はok♫高タンパクでレーズン(鉄分補給)入りなので、アスリートのオヤツにもgoodです♫
クリチとレーズンの濃厚パンプディング★
甘じょっぱいのが癖になる!クリチとレーズンのもっちりパンプディング♡卵液に一晩浸しているので、パンはより濃厚な味わいに!
このレシピの生い立ち
フレンチトーストを七夕パーティーのデザートにチェンジしました。シンプルな材料ですが、もっちりと濃厚!砂糖無しでも蜂蜜とシナモンで甘味はok♫高タンパクでレーズン(鉄分補給)入りなので、アスリートのオヤツにもgoodです♫
作り方
- 1
★を混ぜ合わせ、食パン1枚を4等分に切り卵液に20分〜一晩浸しておく。(時短したい場合は20〜30秒レンチン)
- 2
☆を耐熱皿に入れてレンジで1分。クリームチーズを潰すように混ぜ合わせる(塊が残っても全然ok)。
- 3
オーブンを170℃に余熱する。
2に卵を加えてさらに混ぜる。 - 4
1のフレンチトーストを型抜きする。残りは小さくちぎる。
- 5
3にレーズンを散りばめて→ちぎったパン→星型を並べる。(写真はちぎったパンをのせたところ)
- 6
170℃で20分、ほんのり焼き色がつくまで焼く。
- 7
お好みでシナモンと蜂蜜をかけて出来上がり♡
コツ・ポイント
卵液に一晩つけておくと、よりジューシーに!いつも前夜に1だけ準備して冷蔵庫に入れておいています。
食パンは卵液に全体が浸るように、一度、裏表をひっくり返して置いています。
砂糖は入れていないので、上からかける蜂蜜で甘さは調整してください。
似たレシピ
-
-
-
りんごとレーズンのパンプディング りんごとレーズンのパンプディング
ふわふわパンプディングにシナモン香る甘酸っぱいりんごとレーズンの組み合わせ。一晩冷やしておいておくと味が馴染んでおいしい クック0QQYYV☆ -
-
-
リメイク♪アップルレーズンパンプディング リメイク♪アップルレーズンパンプディング
シナモンとラム香る大人味のパンプディング。リンゴとレーズンがフルーティーで美味しいです。パンのリメイクにいかが? mihotti33 -
-
-
レーズンと焼きぶどうのパンプディング レーズンと焼きぶどうのパンプディング
カリフォルニア·レーズンと、ジューシーな種なしぶどうを合わせたパンプディング。キッチンバサミで作れるのでお子様でも簡単♪ レーズン協会 -
【保育園給食】バナナパンプディング 【保育園給食】バナナパンプディング
フレンチトーストよりも卵液が多くプリンに近い食感です。バナナを加えてお子様にも食べやすく、レーズンの酸味で味わい豊か♪ Picoの保育園給食 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22010302