手作りカルピス♫♬

濃縮タイプ。ヨーグルトを使って3分もあればできる手軽な乳酸菌飲料です。
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作っているカルピスです。市販のカルピスも最近値段が高くなってきているうえ、常備すると子供たちもあったら欲しがるので手作りしました♬
手作りカルピス♫♬
濃縮タイプ。ヨーグルトを使って3分もあればできる手軽な乳酸菌飲料です。
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作っているカルピスです。市販のカルピスも最近値段が高くなってきているうえ、常備すると子供たちもあったら欲しがるので手作りしました♬
作り方
- 1
全ての材料をよく混ぜ合わせればできあがり。冷蔵庫に入れて冷やしておく。
- 2
飲むときに水又は炭酸水、牛乳等で4~5倍に薄めればできあがり。
- 3
ゆーあちんさんの「カルピスミルクゼリー」(ID:18654918)に入れました。こちらホエー入りでミネラルたっぷりでお勧め♡
- 4
ゆみ‘sカフェさんの「無添加安心♥いちごシロップ」(ID:17622917)を入れました。可愛いピンクに♡絶品シロップです!
- 5
濃縮液に缶詰のマンゴー2切れを加え、飲む時にサイダーで割りました。さすが果肉入り♬市販のマンゴー味よりより美味しいかも♡
- 6
クエン酸は薬局で売っています。22g入り、260円くらいで購入。保存もきき、レモンがないとき便利です。
- 7
れぴぱくさんが材料を小瓶に入れて、フリフリ~して作って下さいました。このまま保存できますね。素敵なアイデア有難う~♡
- 8
保存は冷蔵庫で10日間はOKです。実際はもっと可能だと思いますが。新鮮なヨーグルトで作って下さいね。
- 9
続き)すぐ作れるので、1週間以内に使い切れる分量で作られることをお勧めします。
コツ・ポイント
4~5倍のお好みの濃度に薄めて飲んでください。子供も飲みやすいほどよい酸味にしてあります。酸味がお好きな方はもう少しだけ●を足してもらっても。この濃縮液でカルピスと同様にゼリー等もできます。
似たレシピ
その他のレシピ