もやしとわかめの簡単和えもの(?)

メグリン☆ @cook_40172697
写真分かりにくいのですが、中央のネギの下のもやしとわかめになります。レシピというほどでもないのですが…。
このレシピの生い立ち
ラーメンの具としてもやしを茹でたのですが、それだけだと寂しいのでわかめをあわせてみました。
もやしとわかめの簡単和えもの(?)
写真分かりにくいのですが、中央のネギの下のもやしとわかめになります。レシピというほどでもないのですが…。
このレシピの生い立ち
ラーメンの具としてもやしを茹でたのですが、それだけだと寂しいのでわかめをあわせてみました。
作り方
- 1
お湯にもやし・わかめを入れさっと茹でる。
- 2
茹であがったらザルにあげて水気を切る。
- 3
もやしとわかめに塩コショウをして完成。
- 4
コツ・ポイント
もやしが淡白なので、塩コショウは多いかなと思うくらいでちょうどいいと思います。
加減はお好みでしてみて下さい。
味見をした時にそのままでもどんどん食べれそうでしたw
ラーメンの付け合わせにも合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで ワカメ・もやし・トマトの和え物 レンジで ワカメ・もやし・トマトの和え物
モヤシの水分活用で乾燥ワカメの水戻し不要。レンジだから火も使わず洗い物も少なくて準備簡単。鶏がらスープの素で味付け簡単。 る~Xoxo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689675