定番*グリーンスムージー

けゆあ
けゆあ @keyua

我が家の定番の野菜ジュースです。癖がないので子どもでも飲めます。グリーンスムージー初心者向け。
このレシピの生い立ち
野菜をあまりとらない子どもたちの為に、毎日作っています。

定番*グリーンスムージー

我が家の定番の野菜ジュースです。癖がないので子どもでも飲めます。グリーンスムージー初心者向け。
このレシピの生い立ち
野菜をあまりとらない子どもたちの為に、毎日作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり400ml
  1. バナナ 1本(130g)
  2. 林檎 1/4個(60g)
  3. 小松菜 1/3束(100g)
  4. レモン 少々
  5. (氷含む) 150ml位

作り方

  1. 1

    バナナ、林檎(皮のついたまま)、小松菜は大きめに切って置く。(写真は小松菜と水菜半分づつ使用しています)

  2. 2

    ミキサーに材料を全て入れて滑らかになるまで攪拌する。

  3. 3

    野菜や果物の大きさ、熟し加減によって味やとろみが変わります。水分を調節して飲みやすくした後、好みで蜂蜜入れても良いです。

  4. 4

    ※レモンは、生をスライスして冷凍し、1/2枚そのままミキサーにかけています。皮は苦味が出るので使用しません。

コツ・ポイント

■小松菜、水菜、青梗菜は苦味のない野菜でグリーングリーンスムージーに適しています。生のまま使用します。■冷凍ほうれん草や冷凍パイナップル、冷凍マンゴー、オレンジなども入れると美味しいです。ブロッコリーや人参は、少量なら入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ