乳製品無しのブッシュ・ド・ノエル

乳製品無しでもここまで美味しい♪イチゴ入りブッシュ・ド・ノエルです。
このレシピの生い立ち
乳製品アレルギーの子供のために作りました。
試作品では生地にもココアを入れたのですが、クリームもチョコ風味、生地もチョコ風味だとくどいなと思ったので生地はノーマルにしました。
乳製品無しのブッシュ・ド・ノエル
乳製品無しでもここまで美味しい♪イチゴ入りブッシュ・ド・ノエルです。
このレシピの生い立ち
乳製品アレルギーの子供のために作りました。
試作品では生地にもココアを入れたのですが、クリームもチョコ風味、生地もチョコ風味だとくどいなと思ったので生地はノーマルにしました。
作り方
- 1
卵は室温に戻し白身と黄身に分ける。白身に塩少々(分量外)を入れ、砂糖の半量を分けて入れながらハンディミキサー強で泡立てる
- 2
黄身に砂糖の残り、豆乳、サラダ油を入れてハンディミキサーで撹拌する。ミキサーは白身を泡立てたものを洗わずに使うと手間なし
- 3
小麦粉を2、3回に分けてふるいいれ、都度泡立て器でダマにならないように混ぜる
- 4
メレンゲを3回ぐらいに分けて混ぜる。
- 5
天板にクッキングシートを敷き、四隅に切れ込みを入れて重ねるようにする
- 6
生地を流しいれたら、15cmぐらいの高さから手を添えつつ2、3回落として気泡を抜く。180度のオーブンで16分焼く
- 7
焼けたら天板に入ったまま、また
2、3回落として湯気を抜く。天板から出し、ガーゼをかけてケーキクーラーの上で冷ます。 - 8
クリームをホイップ。純ココアを使うと比較的固めに仕上がる。生地にクリームを塗りイチゴを散らす
- 9
クッキングシートを手前に持ち上げるようにして生地の重みで垂れ下がるのを待ち、(出来れば)芯を作るようにしながら巻く
- 10
ラップでくるんで冷蔵庫でしばらく落ち着かせる。
- 11
両端を落とし、さらにナナメに切る
- 12
クリームをスパチュラで塗り、フォークで切り株っぽく模様をつける。ナナメに切った方を上に乗せて飾りをつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
クリームにもっと固さを出したい時はペクチンを使うと良い。
似たレシピ
-
乳製品無し ほうじ茶黒豆ロールケーキ 乳製品無し ほうじ茶黒豆ロールケーキ
乳製品無し。豆乳ホイップで作るほうじ茶黒豆ロールケーキです。流行りのクリームたっぷりロールにしてみました。うさぱんだレシピ
-
-
-
-
-
-
マクロビ風♪苺とココアのマーブルパウンド マクロビ風♪苺とココアのマーブルパウンド
ココアマーブルパウンド(ID:19010228)の春バージョンでイチゴとココアのマーブルにしてみました。卵・乳製品不使用。うさぱんだレシピ
-
-
乳製品不使用☆HM☆さつまいもケーキ 乳製品不使用☆HM☆さつまいもケーキ
まるで、スイートポテト!な、ケーキ。しっとり、おいものズッシリ感が美味しい。ホットケーキミックスで簡単!乳製品不使用。 あきのぶどう -
-
-
その他のレシピ