切干大根と大葉のコチュジャン漬

osenoriri
osenoriri @cook_40036954

白いごはんに合うピリ辛の漬けものです。
大葉の香りと、切干大根のポリポリ感がたまりません!デトックス効果も♪
このレシピの生い立ち
ごはんに合う辛いものが欲しくて作ってみました。

切干大根と大葉のコチュジャン漬

白いごはんに合うピリ辛の漬けものです。
大葉の香りと、切干大根のポリポリ感がたまりません!デトックス効果も♪
このレシピの生い立ち
ごはんに合う辛いものが欲しくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 30g
  2. きゅうり 大1本
  3. 大葉 20枚~お好みで
  4. コチュジャン 大さじ1~お好みで
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 味噌 大さじ2
  7. ごま 小さじ2
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. すりおろしにんにく 1個分
  11. いりごま 大さじ1
  12. さくらえび 大さじ山盛り1

作り方

  1. 1

    胡瓜は千切りし塩を振り、しんなりするまで置いて水気をよく絞る。大葉は太めの千切りに。くるくる丸めて切ると楽々千切り♪

  2. 2

    切干大根は水にもどしたら水気をしっかり絞り、適当に切っておく。切らなくても大丈夫ですが短めにしておく方が食べやすいです。

  3. 3

    ボウルに調味料といりごま・桜エビを良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に切干大根・胡瓜・大葉を入れタレがからむように混ぜ合わせる。タレがかためなので最初は混ぜにくいですがその内馴染みます。

  5. 5

    保存容器に移し冷蔵庫で一晩置いてから食べられます。
    ※長く保存したい場合は胡瓜を除いて作って下さい。

  6. 6

    大葉の風味とピリ辛味でご飯が進みます。ぶっかけそうめんや、とんこつ系のラーメンのトッピングにもおススメ!

  7. 7

    H24年5月31日話題入りしました♪
    作って下さった皆様、ありがとうございます^^

  8. 8

    H24年6月6日に配信された「すごれぴ」の大葉特集でご紹介頂きました♪

  9. 9

    H24年7月9日プレミアムカテゴリ「美容・ダイエット」に選んで頂きました♪
    専門家の方のコメントが入っています↓

コツ・ポイント

大葉は多い方が香りが良く食欲が湧きます。胡瓜から水分が出てくるのでたまにかき混ぜるといいですよ。
我が家ではコチュジャンは大さじ3で作ります。けっこう辛いですが、美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
osenoriri
osenoriri @cook_40036954
に公開
夫とお気楽二人暮らしの働く主婦です。自分では思いつかない料理や味付けに心惹かれます。意外なレシピに出会えると、小躍りしてしまいます♪私の焼き菓子のレシピは基本的に「共立て・焼きっぱなし」の簡単なものです。お気軽にお試し下さいね^^  
もっと読む

似たレシピ