ハマる!黒糖ジンジャー山食

黒糖×生姜のシンプルな山食です。レシピは1.5斤型ですがパウンド型を使って2斤作れるレシピです♪プレゼントにはミニで★
このレシピの生い立ち
一度、生姜を入れたパンを焼いてみたくて作ってみたところ美味しく出来たので、糖分も身体にイイものを★と黒糖にしてみました♪これ、ハマります( *´艸`)
ハマる!黒糖ジンジャー山食
黒糖×生姜のシンプルな山食です。レシピは1.5斤型ですがパウンド型を使って2斤作れるレシピです♪プレゼントにはミニで★
このレシピの生い立ち
一度、生姜を入れたパンを焼いてみたくて作ってみたところ美味しく出来たので、糖分も身体にイイものを★と黒糖にしてみました♪これ、ハマります( *´艸`)
作り方
- 1
生地を捏ねる。
HBでも手捏ねでも
バターを除いた材料で捏ねはじめ馴染んできたらバターを加え更に捏ねる。 - 2
一次発酵。
ボウルに生地をいれ発酵(閉じ目は下)
目安 2倍~3倍位まで。パンチを入れる時は、お好みで。 - 3
ガス抜き。
ボウルから閉じ目を下にした状態のまま捏ね台又はパンマットの上にだし、両手で生地を抑えるようにガスを抜く。 - 4
分割。
ガス抜きした生地を3分割(3つ山)又は、パウンド型なら6分割にし丸め直し閉じ目を下にして乾燥しないようにする - 5
ベンチタイム。
4の状態で生地が乾燥しないようパンマットを被せるか、固く絞った布巾を被せ約20~30分。 - 6
成形。
5の生地の閉じ目を上にしてガスを抜き…続きはレシピID18267581で詳しく載せてます♪ - 7
二次発酵。
型にスプレーオイルを塗り、丸めた生地を型に入れ型ギリギリくらいまで発酵。オーブン予熱220℃
- 8
焼成。
←オーブンにもよりますが、200度に下げて35分焼成(1.5斤の場合)パウンド型なら190度で28分くらい - 9
うちのオーブンはすぐにトップが焦げてしまうので、どちらの場合でも焼成10分後くらいにはアルミホイルを被せて焼きます。
- 10
ご自宅のオーブンによって焼成時間や温度が異なると思いますので、ご了承くださいませ★
- 11
1.5斤型写真
http://ameblo.jp/atu-hito/entry-10759701469.html - 12
パウンド型写真
http://ameblo.jp/atu-hito/entry-10766326834.html
コツ・ポイント
生姜は冷凍したものをすりおろすと簡単におろせます。生のままだと繊維質が残るので、パンを食べる時に繊維が出てきます(笑)チューブの生姜では作ったことがないのでわかりません…。 パウンド型はパンの型と同様オイルスプレーをしただけで大丈夫でした。
似たレシピ
その他のレシピ