小さなエビでも♪簡単エビカツ

メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697

エビフライにするほど大きくないエビでも組み合わせることにより、ボリュームがでます。
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのを若干変えてみました。

小さなエビでも♪簡単エビカツ

エビフライにするほど大きくないエビでも組み合わせることにより、ボリュームがでます。
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのを若干変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エビ(今回はバナメイエビ 1個につき2尾必要 
  2.   今回は12尾使用
  3. 塩コショウ 少々
  4. 1個
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    エビの殻・尻尾をとりのぞき、背わたをとったら塩コショウをする。

  2. 2

    衣を作ります。卵と小麦粉は混ぜ合わせておきます。
    パン粉はバットなどに入れておくと手際よくできるかと思います。

  3. 3

    エビは丸くなっていると思いますので、丸まったところにももう片方の頭側を差し込むような感じで、丸い形を作ります。

  4. 4

    2で作った衣を付けますが、形が崩れてしまいそうな場合には手の上に置いて、指で衣を直につけて成形してみてください。

  5. 5

    4をあらかじめ用意しておいたパン粉に置きます。あとからまとめてパン粉をつけます。

  6. 6

    あとは油で揚げれば完成です。

コツ・ポイント

成形する際に衣液を多めにつけたほうが、楽だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグリン☆
メグリン☆ @cook_40172697
に公開
みなさんのおいしいレシピのおかげで毎日の献立が本当に楽になりましたヽ(・∀・)ノ これからもどんどんお世話になります┏○ペコッ ちょこちょこレシピと呼べないようなものを掲載させていただいておりますが、写真ないものが多いのは思いだしたら掲載してしまうからですw後日必ず載せますので、お許しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ