麻婆鍋

NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182

ゆるめに作った麻婆あんにお好みの具を入れ煮込みます。冷凍餃子がお薦め、是非入れて下さい。すき焼きのように生卵で頂きます。
このレシピの生い立ち
2002年12月はなまるマーケット鍋料理選手権に参加し満点優勝したレシピです。

麻婆鍋

ゆるめに作った麻婆あんにお好みの具を入れ煮込みます。冷凍餃子がお薦め、是非入れて下さい。すき焼きのように生卵で頂きます。
このレシピの生い立ち
2002年12月はなまるマーケット鍋料理選手権に参加し満点優勝したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. *麻婆あん
  2. 豚ひき肉 200g
  3. ごま 大さじ1
  4. 豆板醤 大さじ1
  5. 生姜のみじん切り 大さじ2
  6. オイスターソース 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ2・5
  8. 醤油 大さじ2・5
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1.5
  10. 5カップ
  11. 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ3+水大さじ2)
  12. *具
  13. 冷凍餃子(市販品) 12個
  14. 木綿豆腐 1丁
  15. 白菜ねぎ、にら、もやししいたけ 適量
  16. 生卵 1人1個
  17. *しめ用生ラーメン 2玉
  18. (ちゃんぽん用生めんでも良い

作り方

  1. 1

    豆腐と野菜は食べやすい大きさにカットしておきます。

  2. 2

    フライパンで麻婆あんを先に作ります。
    ごま油で豆板醤、生姜、豚ひき肉の順に炒めます。

  3. 3

    オイスターソース、砂糖、醤油、鶏ガラスープの素、水を加え沸騰させます。

  4. 4

    水溶き片栗粉ををまわし入れトロミを付けたら麻婆あんの出来あがりです。

  5. 5

    麻婆あんを土鍋に移します。

  6. 6

    冷凍餃子、豆腐、野菜を加え煮込んだら出来あがり。
    熱々を生卵につけてどうぞ。

  7. 7

    しめは生ラーメン。
    生ラーメンは別鍋で硬めに茹でてから加て下さい。
    ちゃんぽん用生めんの場合はそのまま加えられます。

  8. 8

    ブロ友の
    フルールさん作!
    くり抜いた大根の中にはタマゴが~美味しそ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182
に公開
主婦、時々フードコーディネーター毎日のんびりと お料理を楽しんでいます。お料理コンテストで農林水産大臣賞を3回受賞ブログ「お美津さんちの赤いサラダ」http://ameblo.jp/akai-salad/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ