たっぷりココアの黒パウンドケーキ!

Ima3 @cook_40100903
パウンドケーキはお手軽に作れるのでいつも作っています。
このレシピの生い立ち
ココアのパウンドケーキは大人のティータイムにぴったり。紅茶やコーヒーと合います!
作り方
- 1
型にオーブンシートを敷きます。紙型も便利ですね。
- 2
薄力粉とベーキングパウダー、ココアパウダーをふるいます。
- 3
オーブンを170度に予熱します。
- 4
バターとサラダ油をボウルに入れ良くかき混ぜます。更に卵を入れかき混ぜ、最後に砂糖を入れてかき混ぜます。
- 5
ボウルに粉を3回に分けてふるい入れ、その度にかき混ぜます。粉っぽさがなくなったらOKです。
- 6
生地を型に流し込みます。170度で40分間焼きます。
- 7
竹串を刺して生地がついてこなければ完成です。
コツ・ポイント
サラダ油を入れるとしっとりします。バターを入れると風味が良く仕上がります。砂糖は控えめにしてココアの風味を活かします。ココアパウダーを入れると膨らみが悪くなりますが、卵2個と少し多めのベーキングパウダーでカバーします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781115