宮のたれで作るカンタン唐揚げ

りょまのおかん
りょまのおかん @cook_40137265

ステーキ宮の店舗やスーパー等で買える宮のたれを使ったレシピです◝( ˙ ꒳ ˙ )◜材料も少なくてカンタン!
このレシピの生い立ち
宮のたれで何か出来ないかと思い、試しに作ったら家族に好評でした◝( ˙ ꒳ ˙ )◜宮のたれには玉ねぎやにんにくなど、お肉と相性が合う食材が使われているので、唐揚げにしたらどうかとひらめきました。

宮のたれで作るカンタン唐揚げ

ステーキ宮の店舗やスーパー等で買える宮のたれを使ったレシピです◝( ˙ ꒳ ˙ )◜材料も少なくてカンタン!
このレシピの生い立ち
宮のたれで何か出来ないかと思い、試しに作ったら家族に好評でした◝( ˙ ꒳ ˙ )◜宮のたれには玉ねぎやにんにくなど、お肉と相性が合う食材が使われているので、唐揚げにしたらどうかとひらめきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 鶏モモ肉 300〜400g
  2. 宮のたれ 50〜60ml
  3. おろししょうが チューブで3〜4cm位
  4. 片栗粉 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を食べやすい大きさに切ります。ジップロックやポリ袋に入れると揉み込む時染み込みやすく手が汚れないです。

  2. 2

    1に宮のたれとおろししょうがを入れて、揉み込みます。ジップロックやポリ袋の場合は外から手で揉み込みます。

  3. 3

    2にラップをして冷蔵庫に入れて30分以上味を馴染ませます。ジップロックやポリ袋の場合は空気が入らない様に閉じて冷蔵庫へ。

  4. 4

    冷蔵庫から取り出して片栗粉をまぶし、粉っぽさが無くなったら180度に熱したサラダ油で5〜6分きつね色になる位揚げます。

  5. 5

    菜箸で掴んで、お肉を揚げるパチパチ感が菜箸を伝って分かるようになったら油からおろして良く油をきって出来上がり。

コツ・ポイント

油ハネに気をつけるのと、火を強すぎないことです。強すぎると焦げてしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょまのおかん
りょまのおかん @cook_40137265
に公開
2016年10月うまれの男の子のママをしています!!中学高校の時から今に至るまで料理は大好き!!今まで自分が作ってきた離乳食や幼児食をメインにレシピを公開していますので、宜しくお願い致します✨
もっと読む

似たレシピ