おしりたんてい 簡単 キャラ弁

三田のお父さん
三田のお父さん @cook_40098794

娘の大好きな おしり たんてい のキャラ弁です。
材料少なくて簡単です。
このレシピの生い立ち
娘からのリクエストになります。

おしりたんてい 簡単 キャラ弁

娘の大好きな おしり たんてい のキャラ弁です。
材料少なくて簡単です。
このレシピの生い立ち
娘からのリクエストになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おにぎり 1つ
  2. 海苔 1枚
  3. スライスチーズ 1枚
  4. ハム 1枚
  5. 市販のたらこふりかけ(生タイプ) 適量

作り方

  1. 1

    顔用おにぎりを作る。
    市販のたらこふりかけ(生タイプ)を表面にまぶす

  2. 2

    各パーツ用に海苔、チーズ、ハムをカット。

  3. 3

    マヨネーズを接着剤にして各パーツを貼って出来上がり!

コツ・ポイント

おしりの形はしっかりラップでおにぎりを包んで形を作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三田のお父さん
三田のお父さん @cook_40098794
に公開
二児(女の子)の父です。普段あまり子供の為にしてやれる事が少ないので、遠足の時は私がお弁当係です。今ではお弁当=父親が作るもんだと思っています。いつまで続くか解りませんが喜んでくれている限り続けてやりたいです。それでも反抗期は来るのかな…
もっと読む

似たレシピ