ホロホロ手羽先の甘辛煮♪

手羽先は水からコトコト柔らかくなるまで煮て、さっと甘辛く煮絡めるだけ!骨以外がホロホロ取れて子供たちも大好物!
このレシピの生い立ち
手羽先をしっかり柔らかくなるまで煮て、スープとお肉を別々に使おうと思い、お肉は子供も骨以外全部食べれる甘辛煮にしました。
ホロホロ手羽先の甘辛煮♪
手羽先は水からコトコト柔らかくなるまで煮て、さっと甘辛く煮絡めるだけ!骨以外がホロホロ取れて子供たちも大好物!
このレシピの生い立ち
手羽先をしっかり柔らかくなるまで煮て、スープとお肉を別々に使おうと思い、お肉は子供も骨以外全部食べれる甘辛煮にしました。
作り方
- 1
手羽先はよく水洗いし、鍋にねぎの青い部分としょうがとかぶるくらいの水を加えて灰汁を取りながら30分ほど煮る。
- 2
箸でも身がほぐれるくらい柔らかくなればOK。(ここまでは圧力なべでも構いません)
- 3
★を全て厚手のポリ袋等に入れしっかり揉んで溶かし混ぜたら柔らかくなった手羽先を入れ15~20分漬け込む。
- 4
フライパンに3を入れ、強火にしてをすべて入れ水分を飛ばすように煮絡めれば完成!器に青じそを敷き、盛り付ける。
- 5
骨以外全てホロホロと食べれる柔らかさ~♪コラーゲンもたっぷりでお肌に嬉しい♪ご飯にもお酒にも合うよ~!
- 6
茹で汁はもったいないので捨てずに!レシピID : 18573327のワカ玉スープがオススメです。
- 7
2011年2月よりつくれぽのお返事はみなさん統一させていただきます。いつもとても嬉しく拝見しています♪ありがとう!
- 8
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
最初にコトコト柔らかくなるまで煮ているので、煮絡める時は一気に強火でやってくださいね。灰汁を丁寧に取ったスープは絶品なので、そのまま汁物にしたり、お料理に使ってください!冷凍して日々のお料理に少しずつ使ったりするのもいいですよ!
似たレシピ
-
つい手が伸び~る★手羽先の甘辛煮 つい手が伸び~る★手羽先の甘辛煮
甘辛く煮た手羽先がやわらかでうまうま(* >ω<)❤骨からほろっと身がはずれます。普通のお鍋で煮てもOK。手羽元でも手羽中でもお好きなもので作ってください。 ちさぷー -
-
-
-
手羽先ほろほろ甘辛煮ときんぴら大根♪ 手羽先ほろほろ甘辛煮ときんぴら大根♪
圧力鍋で煮込んだ手羽先は、柔らかホロホロ♪コラーゲンたっぷり!旨味たっぷり!そんな煮汁で作る簡単きんぴら大根!二品完成 つぼみ食堂 -
-
その他のレシピ