ねぎと油揚げとソーセージの炒め物

美食菜
美食菜 @cook_40050747

意外な組み合わせが美味しい。
長ねぎのおいしい季節にモリモリ食べたい、簡単スピーディーな一品です。
このレシピの生い立ち
知人の家で食べたごはん、ハムをソーセージにアレンジしました。

ねぎと油揚げとソーセージの炒め物

意外な組み合わせが美味しい。
長ねぎのおいしい季節にモリモリ食べたい、簡単スピーディーな一品です。
このレシピの生い立ち
知人の家で食べたごはん、ハムをソーセージにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 長ねぎ 1本
  2. 油揚げ 1枚
  3. ソーセージ(又はハム 1本
  4. 塩コショウ 適宜
  5. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    長ねぎとソーセージは斜め切り、油揚げは、油抜きして、短冊切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷き、ねぎの白いところをしっかり炒め、青いところも加えてさらに炒めます。

  3. 3

    (2)に油揚げとソーセージも加え、塩こしょうして、出来上がり。

  4. 4

    2016年11月20日カテゴリ記載に伴い、「ハム」の代替え可能を材料欄に追記

    2016年12月1日
    写真交換しました。

コツ・ポイント

ねぎの甘みが出るように、はじめにしっかり炒めましょう!
ソーセージをハムにしてもおいしいですよ♪

【追記2017.46.】油揚げは、油抜きをした方が口触りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美食菜
美食菜 @cook_40050747
に公開
 我が家はお砂糖をあまり使わず、うまみたっぷり薄味が好みです。 糖尿病の食事療法を実践して20年以上、おいしい糖尿病食を研究中です。糖尿病食=健康食は、専門知識がなくても、しっかり食育できる画期的な実践方法なのです。だからって、スィーツもちゃっかりいただきます(計算外ですが;)でもこれが持続のコツかも^^患者である家族も元気です。 食生活アドバイザー2級取りました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ