チョコシフォンのブッシュドノエル♪

flan*
flan* @cook_40057762

シフォンケーキのクリスマスバージョン。簡単&アバウトデコでもサマになっちゃう忙しいクリスマスのお助けケーキ♪
このレシピの生い立ち
型の下準備やシロップをうつ手間が要らないシフォンケーキなら、忙しいクリスマス用ケーキにぴったりかな、と。

チョコシフォンのブッシュドノエル♪

シフォンケーキのクリスマスバージョン。簡単&アバウトデコでもサマになっちゃう忙しいクリスマスのお助けケーキ♪
このレシピの生い立ち
型の下準備やシロップをうつ手間が要らないシフォンケーキなら、忙しいクリスマス用ケーキにぴったりかな、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型 1台分
  1. ココアシフォン
  2. 卵黄 3個分
  3. 砂糖(卵黄用) 30g
  4. サラダ油 35g
  5. 牛乳 45g
  6. ブランデー 10g
  7. 薄力粉 70g
  8. ココア 10g
  9. 卵白 4個分
  10. 砂糖(卵白用) 40g
  11. チョコクリーム
  12. 牛乳 40g
  13. 明治ミルクチョコレート(または製菓用チョコ) 1枚(58g)
  14. 生クリーム(明治北海道十勝フレッシュ100) 1パック
  15. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    シフォン生地を作る。卵黄をボウルに入れ、砂糖を加えて泡立て器ですりまぜる。サラダ油を少しずつ加えてそのつど混ぜる。

  2. 2

    牛乳とブランデーを加えて混ぜ、薄力粉とココアを合わせてふるい入れ、泡立て器でグルグルと混ぜる。

  3. 3

    メレンゲを作る。ボウルに卵白と砂糖を入れ、ハンドミキサーでしっかりと角が立つまで泡立てる。

  4. 4

    メレンゲを1/4程度とり、まず2の生地に加えて馴染ませてから全量を合わせてムラがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    生地を型に流し入れ、170℃に予熱したオーブンで35分焼く。焼き上がったら逆さにして完全に冷まし、専用ナイフで取り出す。

  6. 6

    チョコレートクリームを作る。牛乳を耐熱容器に入れてレンジで沸騰するまで加熱し、刻んだチョコを加えて混ぜ溶かす。

  7. 7

    生クリームと砂糖をボウルに入れ、ボウルの底を氷水にあてながらとろみがつくまで泡立てる。

  8. 8

    6のチョコを1/3程度残し、7に少しずつ加えながら7分立てに泡立てる。(残したチョコは後で使います。)

  9. 9

    シフォン生地にパレットナイフなどを使ってチョコレートクリームを全体に塗る。

  10. 10

    パレットナイフに8で残したチョコを少量とり、ケーキの表面を軽く一周させてムラになるように模様をつける。

  11. 11

    パレットナイフにチョコを少しとり、ケーキの側面の下から上へ、ランダムに塗りつける。

  12. 12

    ケーキの表面にコームをあてて一周させ、年輪の模様をつける。(スプーンやフォークで代用しても)

  13. 13

    側面はフォークの先で木の幹のようにランダムに模様をつける。皿に移して好みのデコレーションで仕上げて完成。

  14. 14

    ひいらぎの型で抜いたココアのクッキーを飾りに使いました。

  15. 15

    誰にも好まれるチョコレートのシォンケーキはクリスマスにぴったりです♪

コツ・ポイント

ココアのクッキーの分量:無塩バター90g、粉糖60g、卵黄一個、薄力粉165g、ココア15g。 1/5程度の使用で180℃で13分焼成。チョコクリームはチョコを残さず全て加えて均一なクリームにしても結構です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
flan*
flan* @cook_40057762
に公開
お菓子道具専門店かっぱ橋浅井商店で試作スタッフとして型の特徴をいかしたレシピ作りをしています。http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/recipe-note/ブログ始めました♪http://hanautakitchen2.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ