作り置きに。簡単!鶏胸肉のやわらか蒸し

鶏胸肉が、簡単にびっくりするほど柔らかしっとり仕上がります。冷凍保存OKでお弁当や料理したくない時に。おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を柔らかくしたかった。
作り置きに。簡単!鶏胸肉のやわらか蒸し
鶏胸肉が、簡単にびっくりするほど柔らかしっとり仕上がります。冷凍保存OKでお弁当や料理したくない時に。おもてなしにも。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を柔らかくしたかった。
作り方
- 1
鶏胸肉は流水で洗い、
皮は取る。 - 2
鶏肉の水分をキッチンペーパーでふき取り、塩をすり込む。
- 3
鶏胸肉全体に、砂糖を揉み込む。
- 4
胸肉がぴったり入るくらいの鍋に※の調味料をすべて入れ、沸騰させる。
- 5
鶏肉と鶏肉がかぶるくらいの水を加える。このとき、鶏肉の薄い部分があれば、薄い部分同士を重ねる。そうすることでムラ防止に。
- 6
アルミホイルで落としぶたして、更にフタをする。その後弱火で10分火にかける。
- 7
10分後、フタを開け鶏肉をひっくり返す。再びアルミホイルで落としフタし、更にフタして、弱火で10分火にかけ、火を止める。
- 8
火を止めたらすぐに鍋から肉を取り出し、アルミホイルに包んで15分そのままにする。
- 9
肉を取り出し食べる分だけ切って、再度アルミホイルに包む→冷蔵庫へ。冷凍する場合はラップに包んで冷凍
- 10
タレを作るときは、残った汁に、タレを作る時の材料を加えて中火でトロトロになるまで煮詰める(20分位)焦げないよう注意!
- 11
タレを煮詰めているときに出るアクは取る。
- 12
チキンカツにすると、フワフワすぎてびっくりしました。火が通っているので、揚げる時間は30秒以内でOK。
- 13
おもてなしやお弁当にも。写真手前右側の手毬寿司に使用しています。
- 14
雪見大福の空き容器使用した、簡単手毬寿司レシピ→レシピID:18965925
- 15
サラダにも。ピカタにしてもフワフワで、調理時間短縮出来ます。
コツ・ポイント
10分後ひっくり返すこと。
うちは2週間に一度作り置きしています。冷蔵庫で4日間保存可能。冷凍なら3週間くらい。時短料理に使えます。胸肉をを均等の厚さにすると全体が均一に火が通る。火にかける時間は肉の大きさや使用枚数で異なるので、調整する。
似たレシピ
-
-
パンチで簡単★超柔らかい鶏胸肉の照り焼き パンチで簡単★超柔らかい鶏胸肉の照り焼き
★手のグーでパンチ、モミモミするだけ★あっという間にびっくり柔らか‼︎話題入り2015・8・25 胸肉ファンになります♡ ぱーうぃー -
-
-
お弁当に!鶏むね肉の簡単チャーシュー♩ お弁当に!鶏むね肉の簡単チャーシュー♩
お安い鶏むね肉で、しっとり柔らかなチャーシューができます。冷蔵庫で5日くらい保存OK! お弁当のおかずにも便利です♩ ユーロキッチンかさい -
-
妊娠中 簡単☆柔らか!鶏むね肉の照り焼き 妊娠中 簡単☆柔らか!鶏むね肉の照り焼き
2016,05,25話題入り♡簡単分量!冷めても柔らかいからお弁当にも!妊娠糖尿病で鶏むね肉を使用しカロリーダウン。 Krum -
-
圧力鍋で!めっちゃ柔らかいサラダチキン☆ 圧力鍋で!めっちゃ柔らかいサラダチキン☆
圧力鍋に放りこむだけ♪超しっとりでビックリするほど柔らかい✨鶏胸肉なのに肉汁が溢れる♡お弁当にも◎ しまりすらいふ。 -
-
その他のレシピ