放置で作る柔らか鶏むね肉

のりフク
のりフク @cook_40049301

鶏むね肉が、しっとり柔らかに仕上がります(^^♪
このレシピの生い立ち
(^−^)

放置で作る柔らか鶏むね肉

鶏むね肉が、しっとり柔らかに仕上がります(^^♪
このレシピの生い立ち
(^−^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. 生姜 1片
  5. 大さじ 2
  6. 600~800㏄

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に塩・胡椒をして、冷蔵庫で暫く寝かす。

  2. 2

    鍋に分量の水を入れ沸騰させる。
    弱火にし生姜と酒を入れる。

  3. 3

    ①の鶏むね肉を入れて沸騰させる。沸騰した状態で30秒!
    時間がきたら火を止める。

  4. 4

    鍋に蓋をして30分放置し余熱で火を通す。
    寒い日は5分前後長めに。

  5. 5

    時間がきたら取り出して冷めたら好みの厚さに切って完成!

  6. 6

    胡麻ドレッシングやポン酢などかけて食べても美味しいですが、そのままでも美味い(笑)

  7. 7

    茹で汁は色々使えます。今回は卵スープにしてみました。

コツ・ポイント

鍋の大きさによって、鶏肉が浸かる程度に水の量を調整して下さい。

鍋は鉄鍋を使用。保温率の高い鍋は火が通り過ぎるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりフク
のりフク @cook_40049301
に公開

似たレシピ