炊飯器で!ふっくら!簡単ぜんざいあずき

さくらぁーと @cook_40051429
鍋で調理するより、簡単手軽。思い立ったら、即調理できますよ!
このレシピの生い立ち
以前、炊飯器でできるかと、普通炊きして、吹きこぼれ大失敗(TOT) お粥モード炊飯だと、吹きこぼれ無く、上手にできました。
炊飯器で!ふっくら!簡単ぜんざいあずき
鍋で調理するより、簡単手軽。思い立ったら、即調理できますよ!
このレシピの生い立ち
以前、炊飯器でできるかと、普通炊きして、吹きこぼれ大失敗(TOT) お粥モード炊飯だと、吹きこぼれ無く、上手にできました。
作り方
- 1
この小豆を使いました。さっと、洗って炊飯器に入れます
- 2
小豆と、小豆の倍量の水を炊飯器に入れます。お粥モードのスイッチオン!
普通炊きだと吹きこぼれる可能性あり。お粥モードで。 - 3
1回の炊飯後、湯を捨てます。灰汁がぬけます。
- 4
分量の、砂糖と塩を入れます
。 - 5
小豆の倍量の水を入れて。お粥モードでスイッチオン!
- 6
♪ティラリラリーン♪炊飯完了の音が鳴ったら、出来上がり!
- 7
鍋で少し煮詰めても!!
我が家は、冷凍保存もします。
コツ・ポイント
お粥モードで!!
甘さ控えめです。お好みで砂糖をたしてくださいね。それぞれのご家庭の味付けでお試しください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18835691