ご飯のお供♪ピーマンとしらすの塩昆布炒め

▷▷▷たりん @cook_40134612
カルシウムばっちり‼あと1品の時にも、朝ご飯にも持ってこい!
ご飯がすすむよ〜♪
ピーマン苦手なお子様にもオススメです‼
このレシピの生い立ち
ピーマンとしらすのコンビは昔から炒めていたので、さらにそこに塩昆布も入れてみました(^_^)
ご飯のお供♪ピーマンとしらすの塩昆布炒め
カルシウムばっちり‼あと1品の時にも、朝ご飯にも持ってこい!
ご飯がすすむよ〜♪
ピーマン苦手なお子様にもオススメです‼
このレシピの生い立ち
ピーマンとしらすのコンビは昔から炒めていたので、さらにそこに塩昆布も入れてみました(^_^)
作り方
- 1
ピーマンを縦に半分に切り、更にそのピーマンを横に細切りにします。
- 2
フライパンにごま油を熱して、そこにピーマンを入れ中火で3〜4分炒める。
- 3
しらす、塩昆布、醤油を投入して中火で3〜4分ほど炒める。(醤油は味を見ながら加減して下さい。)完成!かんたん!(・∀・)
コツ・ポイント
我が家はフジッコのきざみ塩昆布を使っています(^^)
白ゴマも入っていておいしーですよ〜♪普通の塩昆布を使う方は白ごまもお好みで入れてみてください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
5分で完成♪ピーマンとしらすの塩昆布炒め 5分で完成♪ピーマンとしらすの塩昆布炒め
5分で完成!のスピードメニュー。味付けは塩昆布だけ。ピーマンとしらすの相性も抜群。お弁当のおかずにもオススメです♪ Luana☆ -
-
無限ピーマン!炒りしらすとピーマン炒め 無限ピーマン!炒りしらすとピーマン炒め
しらす干しとピーマンのコンビが食欲をそそります。ピーマン苦手な子供にも人気で、ご飯が進む味付けです。お弁当にもオススメ! かあさんのしごと -
-
-
-
ご飯がススム!ピーマンとしらすの甘辛炒め ご飯がススム!ピーマンとしらすの甘辛炒め
甘辛い味付けで、ピーマンの苦味を感じにくいので、苦手なお子様にもいかがでしょうか?お弁当のおかずにもピッタリですよ♪ 航&優ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18846594