ご飯がススム!ピーマンとしらすの甘辛炒め

航&優ママ @cook_40183416
甘辛い味付けで、ピーマンの苦味を感じにくいので、苦手なお子様にもいかがでしょうか?
お弁当のおかずにもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが好きな息子たちのために、ご飯がススム副菜を考えました。
ご飯がススム!ピーマンとしらすの甘辛炒め
甘辛い味付けで、ピーマンの苦味を感じにくいので、苦手なお子様にもいかがでしょうか?
お弁当のおかずにもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが好きな息子たちのために、ご飯がススム副菜を考えました。
作り方
- 1
ピーマンは洗って、縦半分に切り、種とワタを取り除いたら、繊維に沿って縦に細切りにする。
- 2
フライパンを熱してごま油を入れ、中火でピーマンとしらすを炒める。
- 3
ピーマンに焼き色が付き始めたら、酒・砂糖・しょうゆを加えてさらに炒める。
- 4
ピーマンが少ししんなりしたら出来上がり!
お好みで、白ごまをトッピング♪
コツ・ポイント
最後に炒めすぎないように気を付けて下さい。
クタっとなるまで炒めてしまうと、食感が悪くなるので、ピーマンの歯ごたえが残るぐらいがベストです!
似たレシピ
-
-
-
-
ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め
甘辛い味付けとじゃこ·くるみのカリカリとした食感でピーマンが苦手な方でも美味しく食べられます。彩りも良いのでお弁当にも。 博多の呑兵衛 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21839906