作り方
- 1
魚肉ソーセージは適当な大きさに切り、小麦粉をまぶす
- 2
卵をとき、塩とパルメザンチーズを入れてよく混ぜておく
- 3
フライパンに油をしき、卵にくぐらせた魚肉ソーセージを並べて両面が色付くまで焼く
コツ・ポイント
すぐ火が通るので焦げないよう気をつけたい
似たレシピ
-
-
魚肉ソーセージのピカタ♪お弁当や1品に♡ 魚肉ソーセージのピカタ♪お弁当や1品に♡
魚肉ソーセージって残ってる時ってありませんか?そんな時に是非♡お弁当にも、おつまみにも後1品にも使えますよ~ たかたかきよきよ(たかきよ) -
☆簡単☆鶏肉と魚肉ソーセージのピカタ ☆簡単☆鶏肉と魚肉ソーセージのピカタ
少ないお肉でしっかりたんぱく質☆主役は張れないけど、卵液全て使った簡単レシピです。もう一品やお弁当にもオススメです! か~ぽ☆ -
-
-
おさかなソーセージdeお好み焼き風ピカタ おさかなソーセージdeお好み焼き風ピカタ
ニッスイおさかなのソーセージってソース味にすごく合うんですよ♪そこでお好み焼き風にしてみましたnoripanda2
-
-
-
-
我が家のポークピカタ☆しょう油が決め手 我が家のポークピカタ☆しょう油が決め手
ケチャップ味よりもしょう油味が好きなので、ピカタにもしょう油をかけてみたら、やっぱり美味しくなりました♡rinokano
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860897