鶴橋キムチカレードリア

tommy 0304
tommy 0304 @cook_40050770

大阪鶴橋のキムチと九条ネギで食べるカレーに♪キムチ×カレーコラボ!とろ~り卵とチーズがが辛さもマイルドに*
このレシピの生い立ち
ご当地カレーコンテストのモニター当選で考案*大阪と言えば、、、、串カツ、お好み焼き、たこ焼き、どて焼、

キムチもいけるんではないかと!

鶴橋キムチカレードリア

大阪鶴橋のキムチと九条ネギで食べるカレーに♪キムチ×カレーコラボ!とろ~り卵とチーズがが辛さもマイルドに*
このレシピの生い立ち
ご当地カレーコンテストのモニター当選で考案*大阪と言えば、、、、串カツ、お好み焼き、たこ焼き、どて焼、

キムチもいけるんではないかと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ(中) 1個
  2. 豚肉 250g
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. にんにく(みじん切り) 1かけ
  6. ジャワーカレー 1/2箱(4~5皿分)
  7. お好みソース 小さじ1弱
  8. ケチャップ 小さじ1弱
  9. 1個~
  10. キムチ 60g~
  11. とろけるチーズ 1枚~
  12. 九条ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    材料をカットする。食べやすいように小さく角切りに。

  2. 2

    サラダ油(分量外)をフライパンにひいてみじん切りのにんにくを入れ火にかける。香りが立ってきたら玉ねぎ入れ炒める。

  3. 3

    透明になってきたらお肉→人参、ピーマンも一緒に入れ炒める。全体に油が回ってしんなりしたらお水を600ml投入。

  4. 4

    沸騰したら灰汁を取りながら10分程煮込む。火を止めてルゥを割入れて溶かし、とろみがつくまで煮込む。

  5. 5

    隠し味はお好みで*
    ここでは大阪ご当地と意味もかねてお好みソースを使用しました♡

  6. 6

    耐熱皿(オーブン可)にバターを薄く塗りご飯を入れカレーをのせる。少し窪みを作り卵を割入れ、キムチ→とろけるチーズ。

  7. 7

    トースター1000Wで5~8分、オーブン200℃で8分程焼いてチーズがこんがりなったら完成*トッピングに九条ネギをのせて

コツ・ポイント

卵はとろ~っとして食べるのがおすすめです!材料は普段家で使われるものでどうぞ*
リメイクとしてもまた違っておすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tommy 0304
tommy 0304 @cook_40050770
に公開
大阪在住。主人、10歳7歳4人暮らし♡皆様の素敵なレシピをお借りして毎日楽しみながら料理してます〜!インスタグラム始めましたhttps://instagram.com/tommy03.04/『マーガリンしらすご飯の会』『酵母の会 No.81』『関西倶楽部 No.58』『東海連合No.57』
もっと読む

似たレシピ