余った苺と上新粉で簡単♪絶品いちご大福!

RunFast
RunFast @cooking_nagisa

✳︎3.14話題入り&8位✳︎上新粉でも、簡単においしいいちご大福ができるんです!ぜひ、試してみてください(^_^)v
このレシピの生い立ち
家に、白玉粉がなくて、上新粉でもできるかなと思って、試してみたら、案外おいしくできたので(^v^)!!

余った苺と上新粉で簡単♪絶品いちご大福!

✳︎3.14話題入り&8位✳︎上新粉でも、簡単においしいいちご大福ができるんです!ぜひ、試してみてください(^_^)v
このレシピの生い立ち
家に、白玉粉がなくて、上新粉でもできるかなと思って、試してみたら、案外おいしくできたので(^v^)!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 上新粉 70g
  2. 115~125g
  3. 砂糖 30g
  4. 6粒
  5. こしあん 適量
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    苺はへたをとり、あんこで苺を包んでおく。
    パットに片栗粉を振っておく。

  2. 2

    【生地】
    上新粉、水、砂糖を耐熱容器に入れ、電子レンジで1分加熱しよく混ぜる。さらに、電子レンジで1分加熱しよく混ぜる。

  3. 3

    すりこぎ棒などで生地をつき、全体がまとまって粘りが出てくるまで、電子レンジで30秒ずつ加熱していく。

  4. 4

    生地が完成し、手で触れるくらいになったら、6等分にし、片栗粉を振ったパットに置く。

  5. 5

    手に片栗粉をつけ、生地を薄く広げ、その上に苺を包んだあんこをのせて、きれいに丸くする。

  6. 6

    同様に残りも作っていき、パットの上で片栗粉をまぶして、冷ませば出来あがり!

  7. 7

    2015.3.14ホワイトデーの日に祝!話題入り!!いつもありがとうございます!これかもお願いします!☺︎

コツ・ポイント

水は少しずつ加えていき、調節してください。もし、水が多すぎた場合は上新粉を加えて調節してください。
上新粉で作っているので、冷蔵庫で冷やすと固くなってしまうかもしれません!(わたしは、固くなりました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RunFast
RunFast @cooking_nagisa
に公開
Instagramでレシピ動画発信中!@cooking_nagisa で検索してね!https://www.instagram.com/cooking_nagisa?igsh=cDN1ejM3czJxdXRl&utm_source=qrCOOKPAD NEWSやCOOKPAD雑誌などに掲載経験多数あり!アメリカ帰国子女が簡単・絶品!をモットーにバリエーション豊かなレシピを公開中( ´ ▽ ` )ノぜひ、つくれぽ送ってくださいねϵ( 'Θ' )϶♡Since Mar, 31, 2012
もっと読む

似たレシピ