すじこの海苔弁風お楽しみ二段丼

うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628

うちでは旦那様が、すじこ丼で頂きます。 上がすじこ・下がバター味の海苔弁風ご飯で、2種の味が楽しめるようにしてます。
このレシピの生い立ち
ご飯をガッツリ食べる旦那様。 上下に飽きの来ない物をと思い、上下別々の味にしてみました。

すじこの海苔弁風お楽しみ二段丼

うちでは旦那様が、すじこ丼で頂きます。 上がすじこ・下がバター味の海苔弁風ご飯で、2種の味が楽しめるようにしてます。
このレシピの生い立ち
ご飯をガッツリ食べる旦那様。 上下に飽きの来ない物をと思い、上下別々の味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. <上段>
  2. すじこ お好み量
  3. 切り海苔 適量
  4. 万能ネギ 適量
  5. <下段>
  6. 鰹節 2つまみ位
  7. 海苔(10cm角) 1枚
  8. 醤油 少量
  9. バタ-又はマ-ガリン 適量
  10. ご飯 1〜1.5膳分

作り方

  1. 1

    すじこは、キッチンバサミで一口大にカットする。 板海苔は6カットにする。

  2. 2

    丼にご飯を半分より気持ち少なめに盛り、鰹節・バター・板海苔をしき、醤油をかける。

  3. 3

    [2]の上にご飯を盛り付け、切り海苔を散らし、すじこを適度な量のせ、万能ネギを散らす。

コツ・ポイント

下段の海苔弁風は、醤油を少量にする方が上段のすじこのしょっぱさと喧嘩しないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628
に公開
娘が専門学校生になり…朝の弁当の支度でバタバタ(^^;時間が出来たから常備菜作りや夕飯の下準備を終わらせたら自分時間に……毎日、娘の日常報告は、欠かさず聞いて、相変わらず、ベタベタ過ごしてます(^_^)V
もっと読む

似たレシピ