キラキラ!気楽に!紅茶ゼリー♪

みいこ929
みいこ929 @cook_40096772

とっても簡単!紅茶の澄んだ色が目にもおいしいさっぱりゼリーができました♪
季節を問わず誰でもすぐにつくれちゃいますよ~
このレシピの生い立ち
最初、自分でいれた紅茶を使ってゼリーを作っていましたが、渋かったりにごったり・・・難しいっ!ということで、市販品を使ってみたところ・・・簡単すぎて目からウロコ!みなさんにも気軽に作ってもらいたいレシピです♪

キラキラ!気楽に!紅茶ゼリー♪

とっても簡単!紅茶の澄んだ色が目にもおいしいさっぱりゼリーができました♪
季節を問わず誰でもすぐにつくれちゃいますよ~
このレシピの生い立ち
最初、自分でいれた紅茶を使ってゼリーを作っていましたが、渋かったりにごったり・・・難しいっ!ということで、市販品を使ってみたところ・・・簡単すぎて目からウロコ!みなさんにも気軽に作ってもらいたいレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ3~4個分
  1. 紅茶(加糖タイプでOK) 350ml
  2. 砂糖 大さじ1~3
  3. 大さじ2
  4. 粉ゼラチン 5グラム(1袋)
  5. コーヒー用ミルク お好みで

作り方

  1. 1

    ☆の水を耐熱容器に入れ、そこにゼラチンをふり入れてゼラチンをふやかします。

  2. 2

    紅茶と砂糖を小なべに入れ、お風呂より少し熱いと感じる程度(約50℃。やけどに注意してください)まで温めます。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンをそのまま入れ、溶かします。ここで白い泡が出てきた場合は、ペーパータオルで取り除きましょう。

  4. 4

    カップに注ぎ入れます。バットにバーっと全部流し入れて作っても!

  5. 5

    茶こしなどに通せば口当たりがもっと滑らかになります。面倒なら省いて、気楽にねっ♪

  6. 6

    冷蔵庫で冷やし固めます。お好みの硬さまで♪
    冷やせば冷やすほどしっかりプルンッとした口当たりになります。

  7. 7

    ちなみに私は半日ほどかなりしっかりと冷やし固めています。
    やわらかフルフルがお好きな方は3時間半ほどでどうぞ!

  8. 8

    コーヒー用ミルクをかけるとより一層おいしいです♡
    ミルクティーのようなコクが生まれます♡

  9. 9

    今回使用した紅茶は「午後の紅茶ストレートティー」です♪王道おすすめです。

  10. 10

    2012・9/12
    話題入りしました♪
    作ってくださった方大感謝です!!
    これからもこのレシピをよろしくお願いします*

コツ・ポイント

○「1」で水にゼラチンを投入すること!!ゼラチンに水をふりかけるとゼラチンがダマになっちゃいます・・・
○砂糖は最低でも大さじ1入れてください。かなりさっぱりです。砂糖は大さじ3まで増やせますが、ちょっと甘いかもしれませんので、お好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みいこ929
みいこ929 @cook_40096772
に公開
数多くあるキッチンからこのキッチンを見つけてくださり感謝感激です( ´ ▽ ` )ノ♡お菓子作り大好き!な中学生から始めたこのキッチン…時は流れついに社会人。心がほっこりするお菓子のレシピを書きたいなぁ。。皆様のつくれぽに日々感謝です**                   
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ