作り方
- 1
厚揚げは油抜きをして、食べやすい大きさに切る。※キムチも必要なら食べやすい大きさにする。
- 2
フライパンに、厚揚げと少量のごま油(分量外)を加え炒めたら、弱火にしてキムチ、焼き肉のたれも加え、少し煮込む。
- 3
水分が飛んだら、卵を加えてとじる。
- 4
器に盛り、マヨネーズを軽くトッピングして、お好みで青ネギを散らせば出来上がり。
コツ・ポイント
焼き肉のたれの分量は、レシピを参考にお好みで調節下さい。
似たレシピ
-
味付けは焼肉のたれだけ!厚揚げキムチ炒め 味付けは焼肉のたれだけ!厚揚げキムチ炒め
お肉がなくてもしっかりボリュームのあるおかずです。しかも味付けは焼肉のたれにお任せだから失敗なしの簡単料理です。 メーさん -
-
-
-
-
-
-
-
焼肉のタレで厚揚げのウマウマ炒め☆お弁当 焼肉のタレで厚揚げのウマウマ炒め☆お弁当
みんな大好きな焼肉味でおかず感UP!お手持ちの焼肉のタレで炒めるだけの簡単レシピです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
焼肉タレ消費♪厚揚げのタレマヨ野菜炒め☆ 焼肉タレ消費♪厚揚げのタレマヨ野菜炒め☆
余りがちな焼肉のタレ(>_<)マヨと合わせて、冷蔵庫の中にあるものを炒めて簡単1品の出来上がり(゜∇^d)!! 193ママ♪ -
厚揚げを焼肉のタレで炒めるだけで簡単に☆ 厚揚げを焼肉のタレで炒めるだけで簡単に☆
焼肉のたれの香りと味が厚揚げによく合いますよ~(*_*) 味付けを考えなくてもいいから楽ちん~♪お試しくださいね~♪ はるまきだいすき -
茎わかめと厚揚げのパパっと♪焼肉タレ炒め 茎わかめと厚揚げのパパっと♪焼肉タレ炒め
茎わかめと厚揚げのコラボは♡煮物でも食べますがパパっと炒めてジャジャっと焼肉のタレ1本で味付けも美味しいです♪ amaco・
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894141