炊飯器で離乳食☆初期☆ゆで野菜

ERK0
ERK0 @cook_40075558

炊飯器で簡単に野菜が柔らかくなります。いろんな野菜を使えば煮汁が野菜スープにもなります!
このレシピの生い立ち
炊飯器なら様子見てなくてもいいし♪

炊飯器で離乳食☆初期☆ゆで野菜

炊飯器で簡単に野菜が柔らかくなります。いろんな野菜を使えば煮汁が野菜スープにもなります!
このレシピの生い立ち
炊飯器なら様子見てなくてもいいし♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

欲しい分だけ
  1. じゃがいも 1個
  2. にんじん 1/2本
  3. 大根 厚めの輪切り2個
  4. 玉ねぎ 1/2個

作り方

  1. 1

    野菜はそれぞれ皮をむき、大きめにカットして炊飯器に入れる。この時はキャベツの葉を少し入れました。

  2. 2

    野菜がかぶるくらいのお水を入れて、白米モードで炊くだけ!

  3. 3

    やわらかくなっていればOK!煮汁が野菜スープです(^_^)野菜スープは製氷皿に入れて冷凍保存できます☆

  4. 4

    野菜をそれぞれすりおろしたり、つぶしたり。
    これももちろん冷凍保存☆

  5. 5

    おかゆに混ぜたり野菜スープやだし汁でのばして離乳食に☆

  6. 6

    全部やると疲れるので、私は欲しい分だけ離乳食に。残りは大人用のおかずに、コンソメやウインナーを足してポトフにしてます。

コツ・ポイント

野菜はアクが強くなければ何でも大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ERK0
ERK0 @cook_40075558
に公開
毎日の献立に、クックパッドがないと生きていけない(´・∀・`)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ