ハートが可愛い!魚ニソの彩りサラダ巻き♡

ルクルーゼ☆
ルクルーゼ☆ @cook_40053040

愛情たっぷり&お野菜たっぷりな、世にも可愛い太巻きです♡
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージのピンク色にフォーリンラブ♡どんなジャンルの料理にもピッタリなので、このピンク色を生かした巻き寿司を作ってみました。

ハートが可愛い!魚ニソの彩りサラダ巻き♡

愛情たっぷり&お野菜たっぷりな、世にも可愛い太巻きです♡
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージのピンク色にフォーリンラブ♡どんなジャンルの料理にもピッタリなので、このピンク色を生かした巻き寿司を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. すし飯 2合分
  2. 海苔 2枚
  3. おさかなソーセージ 2本
  4. レタス 2枚
  5. 人参 30g
  6. アボカド 1/4個
  7. きゅうり 1/2本
  8. マヨネーズ 適宜
  9. だし巻き玉子
  10. 2個
  11. 砂糖 小さじ2
  12. だし汁 大さじ2
  13. 薄口醤油 小さじ1
  14. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ソーセージを♡型に彫刻(工程2参照)。ペティナイフや穴の開いた包丁が作業しやすいですが、なければ水で濡らすとよいです。

  2. 2

    断面のイメージは↑こんな感じです。大まかに切った後はなるべく角が丸くなるようにそいでいくと綺麗な♡型になります。

  3. 3

    だし巻き玉子の材料を混ぜ合わせ、油を薄く引いたフライパンで長さが海苔の幅になるように焼く。冷めたら縦に2等分にする。

  4. 4

    人参は千切り、胡瓜は縦8等分(縦半分ならそれを4等分、横半分ならそれを8等分)、アボカドは1/8を斜め3~4等分にする。

  5. 5

    巻き簀の上に海苔を縦長にセットし、すし飯を上2cm分を空けてまんべんなく乗せる。

  6. 6

    レタスを下にしき、その上にきゅうり、玉子、♡ソーセージ(逆さまに)、アボカドをバランスよくのせる。

  7. 7

    最後に人参を置き、マヨネーズを2ラインほど絞る。巻き簀ごと手前から奥に、具材を覆うようにぐるっと巻く。

  8. 8

    具材がはみ出ない程度にギュッと握って成形する。※アボカドははみ出し易いので出ていたら中へ押し込む。

  9. 9

    少し濡らした(または濡れ布巾で拭った)包丁で、8等分に切ったら完成です♫※一回切るごとに包丁を綺麗にするとよいです。

  10. 10

    こちらは只今修行中のカッパのカッパ巻きです☆うまく作れたらレシピにUPしま~す^^

コツ・ポイント

◆レタスはグリーンカールやサンチュなど柔らかめの方が作業しやすいと思います。
◆すし飯用のご飯は水を少なめに炊くとGOODです。
◆普通の包丁はおさかなソーセージにくっつきやすいので、水で濡らして作業するとスムーズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルクルーゼ☆
ルクルーゼ☆ @cook_40053040
に公開
ビールをより美味しく飲むためにテニスを始めました♪趣味はメジャーリーグ観戦とマウンテンバイク。週末は昼間っからワイン飲みながらキッチンにこもるのが好き♥*********最近なかなかお礼に伺えませんが、皆様の素敵なつくれぽやコメントに日々励まされています。時間を見つけてゆっくり訪問させていただきたいと思いま~す☆*********「鯖♡同盟」№16
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ