きゅうりとクラゲの中華風酢の物

デカちゃん @cook_40052128
簡単、ヘルシーでクラゲのコリコリ食感がたまらない!!
このレシピの生い立ち
クラゲのコリコリ感が好きなのですが、スーパーの中華くらげは、あまりコリコリしないので・・
クラゲは塩抜きした物がべんりです。
きゅうりとクラゲの中華風酢の物
簡単、ヘルシーでクラゲのコリコリ食感がたまらない!!
このレシピの生い立ち
クラゲのコリコリ感が好きなのですが、スーパーの中華くらげは、あまりコリコリしないので・・
クラゲは塩抜きした物がべんりです。
作り方
- 1
トマトは湯むきして3㎜位の輪切りに、
きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。
クラゲはさっと熱湯をかける。 - 2
盛り付けの皿に、トマト、きゅうり、クラゲの順に盛り付けごまを指でひねって上からかける
- 3
柚子胡椒又は、錬りからしを溶かした味ポンとごま油を上からかける。
コツ・ポイント
くらげに熱湯をかけると、くらげの臭みも取れコリコリ感が増します。
柚子胡椒か錬りからしは、どちらでも好みで!
辛いのが苦手な方は、なくても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18916438